鬼滅の刃★禰豆子キャラ弁

鬼滅の刃★禰豆子キャラ弁
作り方
- 1
ほんのりオレンジ色ご飯(デコふり)を用意♪
- 2
顔の形を握ります♡
写真撮り忘れてつめつめ動画からの1枚です!
- 3
スライスチーズをようじでカットして目を作ります。小さくい○で目の光も。
ハムを丸くカットして目の中を。 - 4
ビアハムを小さく丸くカットして
濃い部分を作ります♡
海苔で、眉、二重、まぶた、まつげ、下まつげを作ります。 - 5
きゅうりを顔の幅より少し大きめにカットして、縦半分にカットします
- 6
さらに半分にカット♪
- 7
内側の角をカットして、平らにします
- 8
デザインナイフや包丁でけずり、竹っぽくカットしていきます
- 9
竹の太さなどは、顔に合わせて調整してください♡
こんな感じにしたら、パスタを内側にさして、ご飯にさしこみます - 10
髪の毛は、今回時間がなくてととしーとを使いましたが
海苔を顔に合わせてこんな感じにカットします - 11
スライスチーズを2枚ならべて、その上にのせて
周りをつまようじでカットします
♡
毛の流れも同じように作ります。 - 12
お弁当箱に入れていきます♡
まず顔を置いてから、おかずをつめていきます♪ - 13
おかずを詰めたら、顔パーツ、髪の毛、着物部分はハムを適当にのせました(大ざっぱ(笑))
- 14
口枷とハムで作ったリボンをパスタでさしてとめたら
ねずこの出来上がりです♡
\(❁´∀`❁)ノ - 15
1番レポは、クックRFLGOW☆さん♡
参考にしていただき嬉しいです~
(人´ω`*)
ありがとうございました~♡ - 16
めいめいさん♡
上手すぎっ!!
私のちびキャラなのでこれが本物の禰豆子だ♡
娘がママより上手い!て(笑)
いつも感謝★ - 17
クック3XG6OIさん♡
お弁当箱全体を使って迫力ある禰豆子嬉しいですっ!
ありがとうございました(*>∀<*) - 18
嘴平伊之助はこちらをどーぞ♡
レシピID20449782 - 19
鬼舞辻無惨はこちらをどーぞ♡
レシピID20468373 - 20
甘露寺蜜璃ちゃんは、こちら♡
レシピID20465215 - 21
伊黒小芭内はこちら♡
レシピID20469937 - 22
胡蝶しのぶはこちら♡
レシピID20467481 - 23
我妻善逸はこちら♡
レシピID20466408 - 24
冨岡義勇はこちら♡
レシピID20482275 - 25
不死川実弥はこちら♡
レシピID20480732 - 26
時透無一郞はこちら♡
コツ・ポイント
ハムとビアハムの2色使いで、ねずこの雰囲気を出してみました♡
材料はあるもので、代用変更してください(*^^*)
似たレシピ
-
-
『きのこ♪リラックマ』秋弁当♡キャラ弁 『きのこ♪リラックマ』秋弁当♡キャラ弁
秋の味覚シリーズ♡今回はなんとキイロイトリが主役!?キノコノトリとキノコリラックマ♪な、キャラ弁です♡(♡ˊ艸ˋ) にャん吉♡ -
-
-
-
-
-
-
-
丸おにぎり♪『セサミストリート』キャラ弁 丸おにぎり♪『セサミストリート』キャラ弁
セサミストリートからエルモ♡クッキーモンスター♡ビッグバード♡のまん丸おにぎりのキャラ弁です(∩´∀`∩)♡ にャん吉♡ -
-
その他のレシピ