サワラのバスク風【学校給食】

ふくい学校給食 @cook_40100646
おしゃれな魚料理がこんなに簡単に!
このレシピの生い立ち
「しあわせ元気給食」として、栄養教諭がプロの料理人のアドバイスをうけ開発したメニューです。子どもたちの心とからだを元気にする想いがつまった給食です!
サワラのバスク風【学校給食】
おしゃれな魚料理がこんなに簡単に!
このレシピの生い立ち
「しあわせ元気給食」として、栄養教諭がプロの料理人のアドバイスをうけ開発したメニューです。子どもたちの心とからだを元気にする想いがつまった給食です!
作り方
- 1
サワラに塩で下味を付け、フライパンで焼く。
- 2
たまねぎ、ピーマン、パプリカは1㎝角に切り、にんにくはみじん切りにする。
- 3
オリーブオイルで、にんにく、たまねぎを炒め、トマト缶とトマトピューレを加え煮詰める。
- 4
調味し、さっとゆでたピーマンとパプリカ、黒オリーブを加える。
- 5
皿に魚を盛り付け、上からソースをかける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単☆さわらのポシェ・プロヴァンス風 超簡単☆さわらのポシェ・プロヴァンス風
鰆(さわら)をサッと茹でて、アンチョビとオリーブのソースで合わせた一皿です。超簡単で絶対に失敗することはありません。 ai_yui -
-
-
学校給食:さわらの若草焼き 学校給食:さわらの若草焼き
美都学校給食調理場の令和6年4月の献立から、「さわらの若草焼き」のレシピを紹介します。春が旬の鰆(さわら)とグリンピースで作る、春らしい魚料理です。さわらは臭みが少なく、またマヨネーズで食べやすい味付けになるので魚やグリンピースが苦手な子も「おいしい!」と食べてくれます。 益田市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20120320