梅納豆挽き肉!!梅うまタコス☆

さっぱりとした梅納豆挽き肉!シャキシャキの野菜をたっぷり挟んで、こくうま梅マヨソースをたっぷりのせて頂きます☆
このレシピの生い立ち
昔、よく母がタコスを、作ってくれてたので、その味を少しアレンジして、梅の大好きな娘にも作ってあげたくて(^-^)
梅納豆挽き肉!!梅うまタコス☆
さっぱりとした梅納豆挽き肉!シャキシャキの野菜をたっぷり挟んで、こくうま梅マヨソースをたっぷりのせて頂きます☆
このレシピの生い立ち
昔、よく母がタコスを、作ってくれてたので、その味を少しアレンジして、梅の大好きな娘にも作ってあげたくて(^-^)
作り方
- 1
ゴマ油大さじ1をフライパンにいれ、みじん切りにしたニンニク1/2片を入れ、香りを出す。
- 2
エリンギ50gを5〜6㎜のさいの目切りにし、塩こしょう少々加え、炒める。しんなりしたら合挽き50gも入れる。
- 3
そこに酒大さじ1、砂糖大さじ1を入れ火が通るまで炒める。
- 4
お肉に火が通ったら、種を取った南高梅3粒と納豆(付属の醤油も)を入れ梅をつぶしながら軽く火を通す。
- 5
スゥイートチリソース大さじ1を入れ、混ぜたら梅納豆挽き肉の完成です☆
- 6
[梅マヨソース]
種を取った南高梅1粒をフォークの背で潰す。 - 7
マヨネーズ30gと練乳小さじ1/2を加えて混ぜたら、梅マヨソースの完成です☆
- 8
[その他の準備]
タコスの皮を予熱なしのオーブン250℃で3〜4分焼く。 - 9
レタスは洗って一口サイズに手でちぎりる。きゅうり1/2本は5〜6㎜のいちょう切り。ミニトマトは1/4カットのくし型。
- 10
プロセスチーズは6〜7㎜のさいの目切り。青ネギ3〜4本は小口切りに準備しておく。
- 11
[全部揃ったら具を詰めていきます]
- 12
タコスの皮に
フリルレタスをのせます。お好きな量を♡ - 13
梅納豆挽き肉をたっぷりのせます☆
- 14
きゅうり、トマト、プロセスチーズを
のせます☆ - 15
梅マヨソースと青ネギを散らして出来上がり♡
コツ・ポイント
梅を入れた後の炒め過ぎに気をつけて下さい!せっかくの梅の酸味が飛んでしまうので、合わせる程度でいいと思います☆小さなお子さんがいる場合は、スゥイートチリなしでもOK☆タコスの皮の替わりに餃子の皮をオーブンで焼いたものでもいいと思います☆
似たレシピ
-
-
美味しい 肉の味付けが決めて タコス 美味しい 肉の味付けが決めて タコス
簡単に美味しく、家でタコスが食べられます。市販のタコスの皮と市販のサルサソースで。ソースのレシピもコツに記載します。 takkytake -
タコスじゃなくて☆タコライス タコスじゃなくて☆タコライス
お米好きだからタコスよりもタコライスが好きなんです。旦那様は白米で。私は玄米で。たっぷり野菜と一緒にタバスコもプラスしてモリモリ頂きます♪めっちゃ簡単なのでパーティーメニューの1品として、どっかーんと出すのも良いですね。 ちいたん♪ -
-
挽肉ストックで簡単朝食⭐タコス風トースト 挽肉ストックで簡単朝食⭐タコス風トースト
混ぜて乗せるだけのピリッと辛いお手軽タコス風トースト⭐忙しい朝食にぴったり♪野菜も同時に取れちゃうから嬉しい♡ ムマコ -
-
-
ナンちゃってタコス☆ ナンちゃってタコス☆
本格的なタコスを作るのはちょっと面倒・・・そこで、トルティーヤの代わりにワンタンの皮を揚げて代用♪ 手抜きでも豪華に見えちゃいます!!お酒のおつまみにもGood♪ カイスケ -
その他のレシピ