梅納豆挽き肉!!梅うまタコス☆

ayano319
ayano319 @cook_40275783

さっぱりとした梅納豆挽き肉!シャキシャキの野菜をたっぷり挟んで、こくうま梅マヨソースをたっぷりのせて頂きます☆
このレシピの生い立ち
昔、よく母がタコスを、作ってくれてたので、その味を少しアレンジして、梅の大好きな娘にも作ってあげたくて(^-^)

梅納豆挽き肉!!梅うまタコス☆

さっぱりとした梅納豆挽き肉!シャキシャキの野菜をたっぷり挟んで、こくうま梅マヨソースをたっぷりのせて頂きます☆
このレシピの生い立ち
昔、よく母がタコスを、作ってくれてたので、その味を少しアレンジして、梅の大好きな娘にも作ってあげたくて(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. [梅納豆挽き肉]
  2. 合挽き 50g
  3. 納豆(付属の醤油も使います) 2パック
  4. エリンギ 50g(小さければ1本、大きければ半分)
  5. 南高梅 3粒
  6. ニンニク 1/2片
  7. ゴマ 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. スゥイートチリソース 大さじ1
  11. 塩こしょう 少々
  12. [梅マヨソース]
  13. マヨネーズ 30g
  14. 南高梅 1粒
  15. 練乳 小さじ1/2
  16. [その他]
  17. タコスの皮 6枚
  18. フリルレタス 半玉分くらい
  19. きゅうり 1/2本
  20. ミニトマト 6コ
  21. プロセスチーズ 適量
  22. 青ネギ 3〜4本

作り方

  1. 1

    ゴマ油大さじ1をフライパンにいれ、みじん切りにしたニンニク1/2片を入れ、香りを出す。

  2. 2

    エリンギ50gを5〜6㎜のさいの目切りにし、塩こしょう少々加え、炒める。しんなりしたら合挽き50gも入れる。

  3. 3

    そこに酒大さじ1、砂糖大さじ1を入れ火が通るまで炒める。

  4. 4

    お肉に火が通ったら、種を取った南高梅3粒と納豆(付属の醤油も)を入れ梅をつぶしながら軽く火を通す。

  5. 5

    スゥイートチリソース大さじ1を入れ、混ぜたら梅納豆挽き肉の完成です☆

  6. 6

    [梅マヨソース]
    種を取った南高梅1粒をフォークの背で潰す。

  7. 7

    マヨネーズ30gと練乳小さじ1/2を加えて混ぜたら、梅マヨソースの完成です☆

  8. 8

    [その他の準備]
    タコスの皮を予熱なしのオーブン250℃で3〜4分焼く。

  9. 9

    レタスは洗って一口サイズに手でちぎりる。きゅうり1/2本は5〜6㎜のいちょう切り。ミニトマトは1/4カットのくし型。

  10. 10

    プロセスチーズは6〜7㎜のさいの目切り。青ネギ3〜4本は小口切りに準備しておく。

  11. 11

    [全部揃ったら具を詰めていきます]

  12. 12

    タコスの皮に
    フリルレタスをのせます。お好きな量を♡

  13. 13

    梅納豆挽き肉をたっぷりのせます☆

  14. 14

    きゅうり、トマト、プロセスチーズを
    のせます☆

  15. 15

    梅マヨソースと青ネギを散らして出来上がり♡

コツ・ポイント

梅を入れた後の炒め過ぎに気をつけて下さい!せっかくの梅の酸味が飛んでしまうので、合わせる程度でいいと思います☆小さなお子さんがいる場合は、スゥイートチリなしでもOK☆タコスの皮の替わりに餃子の皮をオーブンで焼いたものでもいいと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayano319
ayano319 @cook_40275783
に公開

似たレシピ