ゴボウの梅マヨネーズ♪簡単ゴボウサラダ

漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223
カテゴリに掲載して頂きました!ごぼうサラダの梅干し・マヨネーズあえ♪ゴボウはたたいて、味をしみやすく♪
このレシピの生い立ち
牛乳
性味:甘・平
帰経:心・肺・胃
効能:補虚損・益肺腎
酢
性味:酸・苦・温
帰経:肝・胃
効能:活血散瘀・消食化積・消種軟堅
適応症:咽頭腫痛・出血
作り方
- 1
材料をそろえる
- 2
★梅干しは種を取って、包丁で細かくたたき、★マヨネーズ・★牛乳と混ぜ合わせる
- 3
ゴボウは包丁の背でこすって泥を落とす。ゴボウをたたいて、線維がザッとつぶれたら、
- 4
3cmの長さに切り、酢を大さじ1を加えた酢水につけてアクぬきする
- 5
鍋にお湯を沸かし3を柔らかくなるまで茹でる
- 6
ゴボウが茹で上がったら、水気をきり、
- 7
☆酢☆しょうゆをからめて、下味をつけて冷ます
- 8
7を2であえる
- 9
大葉をのせて出来あがり!
コツ・ポイント
大葉(紫蘇)
性味:辛・温
帰経:肺・脾
効能:発表散寒、行気寛中
適応症:風寒かぜ・咳・脾胃気滞・胸悶・嘔吐
カテゴリに掲載して頂きました!ありがとうございます!(2016年8月21日)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20122144