☆離乳食中期以降☆ 簡単こいのぼりケーキ

v_v123☆
v_v123☆ @cook_40127707

食パンで簡単☆ヘルシーケーキ
このレシピの生い立ち
ヘルシーなケーキを簡単に作りたくて

☆離乳食中期以降☆ 簡単こいのぼりケーキ

食パンで簡単☆ヘルシーケーキ
このレシピの生い立ち
ヘルシーなケーキを簡単に作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本
  1. 食パン 2〜3枚
  2. ヨーグルト 100g
  3. バナナ 1/3本
  4. いちご 2〜3個
  5. 添えるフルーツ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    水切りヨーグルト
    目の細かいザルにキッチンペーパーを二枚重ねてヨーグルトを入れる
    包んで上から小皿なので少し重石をする

  2. 2

    バナナを輪切りにして耐熱容器に入れ、レンジで15秒くらい加熱する
    つぶしてペーストにして、水切りヨーグルトと合わせる

  3. 3

    食パンを綿棒で薄くのばして、クリームをぬり巻いていく

  4. 4

    さらにもう一枚の食パンにもクリームをぬり、③で巻いたものを芯にして巻いていく
    *繰り返すほど太くなるのでお好みで

  5. 5

    端を三角に切り落として、鯉のぼりの形にしてヨーグルトクリームを全体にぬる

  6. 6

    いちごを薄くスライスして⑤の上にウロコのように貼り付ける
    チョコペンで目を描く

  7. 7

    お好みでフルーツを添える

コツ・ポイント

いちごは斜めに飾ると立体的になります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
v_v123☆
v_v123☆ @cook_40127707
に公開
8歳男の子のママです☆ 離乳食や幼児食、イベントメニューを中心に投稿しています
もっと読む

似たレシピ