白菜トロトロ イトヨリダイの塩煮
イトヨリダイの煮付けを塩味で。
このレシピの生い立ち
イトヨリダイがお値打ちだったので、サッパリ味で食べたくて。
作り方
- 1
しょうがを細切りにする。
白菜を食べやすい大きさに切る。
水菜を5センチ幅に切る。 - 2
フライパンに、イトヨリダイ、細切りしたしょうが、白菜の芯を入れる。
- 3
水を魚がかぶるくらい入れ、
塩、酒を入れる。 - 4
アルミホイルで蓋をして、
中火から強火で、10分煮る。 - 5
白菜の葉を入れ、再びアルミホイルで蓋をして、中火で5分煮る。
- 6
水菜を入れ、再びアルミホイルで蓋をして、中火で1分煮て火を止める。
皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
白菜の量で味が変わると思うので、水菜を入れる前に味見をして、塩 又は水を足してください。
トロトロの白菜が嫌な方は、
5 の工程で白菜の芯と葉を入れてください。
似たレシピ
-
-
超簡単白菜消費!白菜と大根とハムの塩煮 超簡単白菜消費!白菜と大根とハムの塩煮
あっさりと塩味で白菜を沢山頂けます♪白菜の甘みが堪りません(*^_^*)ブラックペッパーでピリリとパンチを効かせて! OL2 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124370