☆簡単☆イチゴのアメリカンケーキ

れんたろう2403
れんたろう2403 @cook_40186010

市販のスポンジを使って、誰でも簡単に美味しいケーキが作れます。仕上げにチョコを垂らして、アメリカンなケーキに☆
このレシピの生い立ち
TVで作っていたケーキからヒントを得て、早速作りました!
今回はスポンジもココアを入れて手作りし、シロップをうつことでしっとり美味しいケーキに仕上げました。

☆簡単☆イチゴのアメリカンケーキ

市販のスポンジを使って、誰でも簡単に美味しいケーキが作れます。仕上げにチョコを垂らして、アメリカンなケーキに☆
このレシピの生い立ち
TVで作っていたケーキからヒントを得て、早速作りました!
今回はスポンジもココアを入れて手作りし、シロップをうつことでしっとり美味しいケーキに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スポンジ1台分
  1. 市販のスポンジ 1台
  2. ☆砂糖 大さじ2
  3. 大さじ4
  4. ラム酒(リキュール) 大さじ1
  5. 生クリーム 1カップ
  6. 砂糖 20g
  7. イチゴ 12個くらい
  8. 板チョコ 1枚

作り方

  1. 1

    小鍋に☆を入れて、沸騰させる。砂糖が完全に溶けたら火を止め、ラム酒を加える。

  2. 2

    上に乗せるイチゴは形の良いイチゴを選び、ヘタを取っておく。
    真ん中に挟むイチゴはヘタを取って、縦にスライスする。

  3. 3

    スポンジを半分に切って、表面と切り口に①のシロップをたっぷり塗る。

  4. 4

    チョコを刻んで、小さめのボウルに入れる。
    湯煎の準備をする。

  5. 5

    生クリームに砂糖を入れて、ミキサーで角が立つくらいまでしっかり泡立てる。

  6. 6

    下のスポンジに、泡立てた生クリームを乗せて、ゴムベラで1㎝くらいの厚さに延ばす。
    側面は塗らない。

  7. 7

    スライスしたイチゴを乗せる。外側に置くイチゴは頭の部分が見えるようにすると見映えが良い。

  8. 8

    イチゴの上に生クリームを乗せて延ばし、上のスポンジを乗せて軽く押して安定させる。

  9. 9

    チョコを湯煎にかけて、溶かす。スプーンで混ぜて完全に溶かす。
    このとき湯煎は火にかけない。熱すぎると分離してしまうため。

  10. 10

    スポンジの上のに生クリームを乗せて、1㎝くらいの厚さに延ばす。
    真ん中は山になるように、生クリームをたっぷり置く。

  11. 11

    イチゴを均等に置いて、仕上げに溶かしたチョコを垂らす。細い線を描くようにランダムに。

コツ・ポイント

☆デコレーションはゴムベラしか使わないので、初心者の方でも簡単にできます。ゴムベラがなければ大きなスプーンでもOK
☆チョコを溶かすときにボウルを入れたまま湯煎に火をかけないこと。溶けにくいようなら、ボウルを出してから、湯煎を温めるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れんたろう2403
れんたろう2403 @cook_40186010
に公開
お料理好きの主婦です。実家が農家なので、旬なお野菜を使った料理を載せていきたいと思いますo(^-^o)(o^-^)o朝は絶対和食で!という旦那のために日々奮闘しております。。。2016年 食育アドバイザー取得 ベジタブル&フルーツアドバイザー取得2017年 COOKPAD始めました!
もっと読む

似たレシピ