豚肉の冷製サラダ/宝達志水町学校給食

宝達志水町食育・給食
宝達志水町食育・給食 @cook_40110697

食欲がない夏でも、お肉と野菜をさっばりしっかり食べられます!
このレシピの生い立ち
食欲がなくなる夏向けに考えたサラダです。ぶた肉には夏バテの予防に欠かせないビタミンB群がたくさん含まれています。ぶた肉と一緒に和えることで、こどもたちは苦手な野菜ももりもり食べていました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. きゅうり(千切り) 60g
  2. もやし 150g
  3. 乾燥わかめ 1g
  4. 豚肉 100g
  5. 料理酒 適量
  6. ☆酢 大さじ1と1/3
  7. ☆しょうゆ 大さじ1
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. 白いりごま 小さじ1
  10. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    もやしはシリコンスチーマーで、レンジに3分程かけます。やわらかくなったら、流水で冷まし、水気をしぼります。

  2. 2

    きゅうりは千切りにして、塩(分量外)をふってしばらくおき、水気をしぼります。

  3. 3

    わかめは水につけて戻します。
    豚肉は料理酒をまぶしておきます。

  4. 4

    ☆の調味料を合わせておきます。

  5. 5

    豚肉を熱湯で茹でます。完全に火が通ったら、流水で冷まし、キッチンペーパーで水気を切ります。

  6. 6

    豚肉と野菜を合わせ、調味料であえたらできあがり!

コツ・ポイント

シリコンスチーマーがない場合は、耐熱容器にラップでOKです。
材料が水っぽいと味が薄まるので、しっかり水気を切ってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

宝達志水町食育・給食
に公開
宝達志水町の学校給食レシピをご家庭で手軽に作っていただくために開設しました。保護者さまから給食レシピを教えて!というお声をいただき、野菜たっぷりメニュー、減塩メニュー、カルシウムたっぷりメニューなどをご紹介!2022年からは学校で子どもたちが調理実習をしたメニューも掲載しています。ご家庭でもぜひ作ってみてね(^◇^)! by 栄養教諭 K
もっと読む

似たレシピ