時短☆炒めない豚キムチの冷やし蕎麦♪

eKAro❤︎母
eKAro❤︎母 @cook_40062630

すぐ出来る!豚キムチをさっぱり食べられるお蕎麦メニュー☆ 中華風です♪
このレシピの生い立ち
ひとりランチで数回作りながら考えてみました☆
さっぱりしながらも 簡単にボリュームのあるお蕎麦にしたくて材料を考えました(^.^) ※わたしのクックパッドブログにデコ弁や日々の嬉しい事などを綴っております。宜しければ覗いてやって下さい♪

時短☆炒めない豚キムチの冷やし蕎麦♪

すぐ出来る!豚キムチをさっぱり食べられるお蕎麦メニュー☆ 中華風です♪
このレシピの生い立ち
ひとりランチで数回作りながら考えてみました☆
さっぱりしながらも 簡単にボリュームのあるお蕎麦にしたくて材料を考えました(^.^) ※わたしのクックパッドブログにデコ弁や日々の嬉しい事などを綴っております。宜しければ覗いてやって下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 蕎麦 80〜100g
  2. お好みのキムチ 60g
  3. 豚こま切れ肉 80g〜100g
  4. 麺つゆ 大さじ1.5
  5. 希釈用の冷水 大さじ2
  6. 塩こんぶ 2〜3つまみ
  7. ごま 小さじ1/2
  8. ポン酢 小さじ2
  9. 小ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    蕎麦をゆでる

  2. 2

    最後の1分くらいに 豚こまを鍋に入れ、ほぐしながら
    一緒にゆでてしまいます^ ^

  3. 3

    豚こまに火が通ったところで ザルにあけ、流水で洗って冷やす。

  4. 4

    お皿に麺つゆを入れ冷水で希釈する。(掛けつゆより少し濃い目に)ストレートつゆであれば そのままで!
    塩こんぶも入れます。

  5. 5

    さらに ポン酢を入れ、キムチ、ごま油をいれて混ぜておく。

  6. 6

    冷やした蕎麦・豚こまを皿に入れ、全体を和える。

  7. 7

    仕上げに小ねぎを沢山ふって 出来上がり!

コツ・ポイント

豚肉は 茹で過ぎると硬くなりがちです^^;
赤みが取れたら すぐにザルに上げて洗って下さいね☆
塩こんぶは まろやかにする隠し味です。ポン酢を入れると さっぱりして夏向きの味になります(‾^‾)ゞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eKAro❤︎母
eKAro❤︎母 @cook_40062630
に公開
2人の娘がおります。デコ弁・キャラ弁なんてとても私には…と思っていましたが2人の娘の幼稚園生活でお弁当を可愛く飾る事にハマってしまい、クックパッドでも器用なママ達の作品を参考にさせて頂きました♪…次女も卒園し お弁当を作る機会がグッと減っていましたが、長女が中学生になりぼちぼちキャラ弁復活しています☆
もっと読む

似たレシピ