❇︎大阪港開港★お船さん弁当❇︎

鬼嫁もつ @cook_40181844
今日は、大阪港開港記念日★
お船と太陽が、夏っぽくて可愛いでしょ〜❤︎
このレシピの生い立ち
今日は何の日?
今日は、大阪港開港記念日ということで
こんな感じのお弁当作ってみました。
❇︎大阪港開港★お船さん弁当❇︎
今日は、大阪港開港記念日★
お船と太陽が、夏っぽくて可愛いでしょ〜❤︎
このレシピの生い立ち
今日は何の日?
今日は、大阪港開港記念日ということで
こんな感じのお弁当作ってみました。
作り方
- 1
デコフリで青くしたご飯を、お弁当箱に薄く敷く。
(白ご飯でもok) - 2
船の船底部分(客室部分)を作る。
ラップにご飯を少し包み、写真用に成形する。 - 3
船はそのままでもいいし、チーズを乗せて10秒位レンチンし、チーズをまとわせてもいいよ。
- 4
カニカマの赤い部分を履いでおき、
チーズが固まる前に船の下側に乗せる。ハムや海苔でもok。
- 5
ウィンナーの両端をカットし船の上に乗せる。
丸型に抜いた海苔を貼り、窓にする。
- 6
スライスチーズを丸型で抜き、煙突から煙が出ている風にしました。
- 7
ウズラでベーコンエッグを作り、
はみ出たベーコン
ハサミでカット。丸くなったら、太陽に見たてて海苔を貼る。
コツ・ポイント
海苔切りがポイントかな〜。。。
窓だったり、アンカーだったりのカットが
ちょっと面倒くさいけど、
それを頑張ると船にみえると思います(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
丸いお弁当箱の浮き輪でスイースイお弁当♪ 丸いお弁当箱の浮き輪でスイースイお弁当♪
夏らしく浮き輪のお弁当♪くまちゃんがかえるスーツ着てる~!!キャラを変えて色々アレンジできるよ~(*´∀`*)ノ Yukiたぬき -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20130284