かにさん弁当☆ぬいぐるみキャラ弁

SUNMOONMOM @cook_40260820
夏だ!海だ!カニさんだ!コロンとした形のカニなら、足がなくても可愛いから簡単です♡
このレシピの生い立ち
我が家の娘と息子が取り合いになっている「ぷきゅっと!ふわふわ まんじゅうがに」というぬいぐるみを表現しました。本物は、もっとぷっくりしていてふわふわで…水色です!笑
かにさん弁当☆ぬいぐるみキャラ弁
夏だ!海だ!カニさんだ!コロンとした形のカニなら、足がなくても可愛いから簡単です♡
このレシピの生い立ち
我が家の娘と息子が取り合いになっている「ぷきゅっと!ふわふわ まんじゅうがに」というぬいぐるみを表現しました。本物は、もっとぷっくりしていてふわふわで…水色です!笑
作り方
- 1
ご飯にデコふりを混ぜる。
- 2
①を体、ハサミ大、ハサミ小、足(ほんの少しでOK)に分ける。
- 3
お弁当箱に、おかずを詰める。→
- 4
→下半分の真ん中にはおかずを置かないようにすると、カニが斜めになり、いい感じに♪
- 5
カニの体になるご飯を丸く握り、おかずに立てかけるように配置する。
- 6
ハサミになる大小のご飯を握り、おかずの上に配置する。
- 7
足の部分になるご飯を小さく握り、身体の横につける。
(なくても良い) - 8
海苔で目をつけ、出来上がり♪
- 9
前から見ると…這い上がってくる感じに!(笑)
コツ・ポイント
本物に似せることより、これならできるという方法をチョイスすることです。
あとは、いつも気にしているのは、握りすぎないこと!美味しいキャラ弁がいいですもんね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21590699