お弁当用 大学いも☆冷凍保存 朝は楽々♪

sana378 @cook_40201920
お弁当に甘い物が欲しくなるとき、ありませんか?
まとめて作って冷凍、朝は入れるだけ(^^)自然解凍でラクちんおかず♪
このレシピの生い立ち
さつま芋があったので、高校生の息子が喜ぶお弁当のおかずはないか…と考えていた時に、思いついて作ってみたら、好評でした!
お弁当用 大学いも☆冷凍保存 朝は楽々♪
お弁当に甘い物が欲しくなるとき、ありませんか?
まとめて作って冷凍、朝は入れるだけ(^^)自然解凍でラクちんおかず♪
このレシピの生い立ち
さつま芋があったので、高校生の息子が喜ぶお弁当のおかずはないか…と考えていた時に、思いついて作ってみたら、好評でした!
作り方
- 1
さつま芋は洗って、短冊切りにし、水にさらす。(お弁当に入れやすい大きさにします)
- 2
キッチンペーパーで水気をとり、小さめのフライパン(20cm)に油を入れて、揚げ焼きする。
- 3
余った油を、他の容器にあけ、再びフライパンを火にかけ、砂糖、みりん、しょうゆ、塩を入れてひと煮立ちさせる。
- 4
③に、②を加えて、加熱をしながらタレを絡めて、できあがり(öᴗ<๑)
- 5
お弁当用に冷凍する場合は、1回分ずつ、おかずカップに入れて、冷凍しておくと、そのままお弁当に入れられて便利です!
コツ・ポイント
カンタンなので、コツとかはないですが、
とにかく、朝ラクできるように!
作り置きが出来て、凍ったまま入れられるのがいいですね!
冷凍保存は、約2週間可能です(๑•ᴗ•๑)
似たレシピ
-
-
【ジッパー袋で冷凍】揚げない大学芋 【ジッパー袋で冷凍】揚げない大学芋
事前に作って冷凍するだけ。そのまま入れるだけなので、忙しい朝に助かります。お弁当の一品にピッタリなレシピです。 ポリ袋調理のオルディのキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20130714