作り方
- 1
まず味醂とザラメを火にかける(味醂のアルコールに火が着くので注意)アルコールが消えてから醤油を入れて弱火で少し煮るめる。
- 2
鰤の切り身は醤油で
つけ洗いをする。 - 3
焼く8分位火が通ればタレを塗る。
仕上がりにもう一度タレを塗る(基本二度塗り) - 4
焼き前は栗の甘露煮と酢レンコンをあしらってみました。
コツ・ポイント
切り身を醤油で下処理する
タレに少しの味噌(赤味噌、有ば)を入れると良い
照りが乗りやすい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132306