梅昆布茶だけで美味しい絹あげ*簡単

ふみたママ @cook_40055855
調味料は、梅昆布茶のみ^^簡単に美味しく。
隠し味でよく使う梅昆布茶が主役^^
優しい味わいです
このレシピの生い立ち
梅昆布茶、隠し味でよく使います。
梅昆布茶だけで煮たらどうかしら?
冒険心から^^;
梅昆布茶だけで美味しい絹あげ*簡単
調味料は、梅昆布茶のみ^^簡単に美味しく。
隠し味でよく使う梅昆布茶が主役^^
優しい味わいです
このレシピの生い立ち
梅昆布茶、隠し味でよく使います。
梅昆布茶だけで煮たらどうかしら?
冒険心から^^;
作り方
- 1
絹あげをザルにのせ、熱湯をまわし油抜きします。
時間をガ無いときはそのままでも^^ - 2
絹あげは四つ切りにし、玉ねぎ、えのき茸は食べやすく切り、人参は最後に鍋上からピラーで直接…手抜きしてます。
- 3
鍋に絹あげを入れ中火にかけ両面ほんのりキツネ色になるまで、焼きます。
- 4
玉ねぎとえのき茸を鍋に入れ、水と梅昆布茶顆粒を加えてひと煮立ちしたら落とし蓋をして中火のまま3~5分煮ます。
- 5
落とし蓋を取り、人参をピラーで紐状に落とします。もちろん千切り等お好みの切り方でOK。
- 6
人参を加えたら煮つめて
出来上がりです。 - 7
盛り付け温かいうちにいただきましょう
コツ・ポイント
調味料、梅昆布茶だけがポイント
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
付け合わせに☆超簡単こぶ茶deパスタ♪ 付け合わせに☆超簡単こぶ茶deパスタ♪
超簡単に出来るので、我が家では付け合わせが何もない時によく作ります!調味料はこぶ茶☆こぶ茶の粉は万能です♪ masunino -
-
昆布茶❗玉ねぎの炒めもの(^q^)☺⛄☕ 昆布茶❗玉ねぎの炒めもの(^q^)☺⛄☕
玉ねぎと人参をサラダ油で加熱して昆布茶と水を混ぜたもを和えるだけの簡単レシピ。昆布茶の味付けだけで美味しく仕上がります☺ minmo2✳️2 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133327