漬け込み鶏のオーブン焼き

とんこ5186
とんこ5186 @cook_40084583

味付けは焼肉のたれだけ!
中に調合された食材のお陰でお肉がジューシー♪
なんて簡単っ!!(笑) ← 自分で言う?
このレシピの生い立ち
焼肉のたれを焼き上がってからつけて食べるのではなく、最初から揉み込んだらどんな感じだろう・・・と作ってみました。
お肉も柔らかくて家族に好評でした(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 焼肉のたれ(ファミリーマートコレクション) 100cc
  3. レタス 1/2玉
  4. キャベツ 1/8玉

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は筋切りをし、1枚を6等分にします。

  2. 2

    ボウルに(1)を入れ、焼肉のたれをドボンと加えます。

  3. 3

    鶏肉にたれを揉み込んだらラップをし、そのまま冷蔵庫で30~40分寝かせておきます。

  4. 4

    オーブンの天板にアルミホイルを敷き、(3)を皮目を下にして並べます。

  5. 5

    200度に温めたオーブンで8分焼き、裏返して更に8分焼いたら出来上がり。

  6. 6

    あとは繊切りキャベツと細切りレタスの上に乗せて召し上がれ♪

コツ・ポイント

後から皮目を上にして焼くのがパリッとさせるポイント。
手で揉み込んでから時間で漬け込むのでじんわりと味が染み込んでいきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

とんこ5186
とんこ5186 @cook_40084583
に公開
初めまして 『とんこ』 と申します。食べる事がとっても大好きでお料理も大好き。もちろんお酒も大好きでおつまみ作りも大好きな37歳です。宜しくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ