彩り野菜のおろしポン酢

ななはんのおだいどこ
ななはんのおだいどこ @cook_40054543

娘から貰った野菜で、さっぱりしたおろしポン酢は暑い日の定番です。
このレシピの生い立ち
暑い日の定番

彩り野菜のおろしポン酢

娘から貰った野菜で、さっぱりしたおろしポン酢は暑い日の定番です。
このレシピの生い立ち
暑い日の定番

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 2個
  2. ピーマン 2個
  3. なす 2本
  4. かぼちゃ 40g
  5. 大根おろし カップ1/2
  6. ポン酢 大さじ3〜適量
  7. ごま 大さじ1
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ピーマン、赤ピーマンは、半分にきり種をとり、乱切りにする。かぼちゃは食べやすく切る。なすはヘタを半分に切る

  2. 2

    なすの表面に格子切りに切り込みを薄く入れて、斜めに半分に切る。熱した油で野菜を素揚げして、油分をよく切っておく

  3. 3

    大根おろしと、ポン酢、ごま油を混ぜたボウルの中に、揚げた野菜を30分くらい冷蔵庫で漬け込む

コツ・ポイント

□かぼちゃは、天ぷらにする大きさの物を約2切れ(40グラム)ですので目安にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななはんのおだいどこ
に公開
60代の主婦です。つくれぽありがとうございます。どの方のつくれぽも、私の励みになってます
もっと読む

似たレシピ