キラキラお手軽びいどろポンチ

一口ゼリーで作る、キラキラなフルーツポンチ。
サイダーの代わりにZIMAを使えば、オシャレなカクテルになりますよ♪
このレシピの生い立ち
息子がひと口ゼリー丸呑みしたがるので、その都度つぶして与えていました。
あるとき、持ち歩き用に数種類をボトルに入れてまとめてつぶしたところ、キラキラしてまるでびいどろ!
息子も非常に喜んだので、デザートにアレンジしました。
キラキラお手軽びいどろポンチ
一口ゼリーで作る、キラキラなフルーツポンチ。
サイダーの代わりにZIMAを使えば、オシャレなカクテルになりますよ♪
このレシピの生い立ち
息子がひと口ゼリー丸呑みしたがるので、その都度つぶして与えていました。
あるとき、持ち歩き用に数種類をボトルに入れてまとめてつぶしたところ、キラキラしてまるでびいどろ!
息子も非常に喜んだので、デザートにアレンジしました。
作り方
- 1
缶詰のフルーツは食べやすい大きさに切っておく。
- 2
ひと口ゼリーを開けてビニル袋に入れたら、外側から揉むようにしてゼリーをつぶす。
- 3
ビニル袋の底に2つある角のうち、片方をつまんでゼリーを寄せ、ハサミで切り落とす。
こぼれないように気をつけてくださいね。 - 4
ビニル袋が絞り袋っぽくなっていると思うので、ゼリーを滑らせるようにして器の半分くらいまで入れる。
- 5
缶詰フルーツと三ツ矢サイダー(もしくはZIMA)を入れ、軽くかき混ぜたら完成です。
- 6
ZIMA+セリアのミルクボトルで大人仕様にしてみました。ひと口ゼリーは8個、ZIMAは100ml強使用しています。
- 7
ゼリーと三ツ矢サイダーのみで作ってみました。
ストローで吸う場合は、フルーツはなくてもOKだと思います。
コツ・ポイント
・ゼリーはつぶしすぎると、キラキラが減る感じがします。適度に粒を残すようにすると良いです。
※ただしストローを使う場合は、細かめにしておく方が吸うとき楽です。
・ボトルに入れれば持ち運びも可能なので、持ち寄りに良いのではと思います。
似たレシピ
-
-
-
サイダーdeトロピカルキラキラ☆ゼリー サイダーdeトロピカルキラキラ☆ゼリー
これからの季節にピッタリなフルーツたっぷりのやわやわシュワ~なゼリーです。キラキラ光ってジュエルBOXみたい♡ ゆみ‘sカフェ -
-
-
-
-
-
-
-
フルーツ缶で★ぷるシュワサイダーゼリー フルーツ缶で★ぷるシュワサイダーゼリー
舌の上でシュワシュワ溶けるサイダーゼリー。泡のトッピングでもっとサイダーっぽく♬フルーツ缶のシロップ利用で簡単に★ SachikoS
その他のレシピ
- レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限人参。
- 厚揚げのヘルシー肉詰め
- 簡単ヘルシー☆豆腐となすの和風グラタン☆
- ❀桃のムースタルト❀
- WECKで 餃子の皮簡単ラザニア
- Buffalo chicken spread
- Chocolate Layer Cake with Strawberry Cream Filling, White Chocolate Ganache Frosting coated with a Chocolate Crumble
- Philly cheesesteak crescent roll
- Brad's Blackened ahi with prawn buttered pasta and sautéed Brussels
- Salt Free Rosemary Garlic Fries