ご飯もススム♪ゴボウの明太マヨサラダ

ゴボウがたっぷり食べられるサラダです。調味料は少ないけれど、明太子のおかげでご飯のおかずにもなる優れもの!
このレシピの生い立ち
ゴボウの食べ方ってお醤油味のきんぴらにしたり煮物にしたり豚汁にしたり和風な味付けのものが多かったのですがこのサラダにしたところ、子供たちも洋風な感じが気に入ってくれたらしく、いつもよりも沢山食べてくれたんです。なので、定番おかずに仲間入り!
ご飯もススム♪ゴボウの明太マヨサラダ
ゴボウがたっぷり食べられるサラダです。調味料は少ないけれど、明太子のおかげでご飯のおかずにもなる優れもの!
このレシピの生い立ち
ゴボウの食べ方ってお醤油味のきんぴらにしたり煮物にしたり豚汁にしたり和風な味付けのものが多かったのですがこのサラダにしたところ、子供たちも洋風な感じが気に入ってくれたらしく、いつもよりも沢山食べてくれたんです。なので、定番おかずに仲間入り!
作り方
- 1
ゴボウは千切り用のスライサーで細く千切りにし、水で数回洗って水が濁らなくなったらそのままさらしておく。
- 2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、1のゴボウを水を切って入れて2~3分茹でる。
- 3
ざるにとり、しっかりと水気を切ったらボウルに移す。
- 4
明太子は薄皮を取り除き、マヨネーズと合わせて混ぜておく。
- 5
あら熱を取ったゴボウに4を加えて全体を混ぜる。
- 6
万能ねぎも加えて全体を混ぜれば出来上がり!(ねぎはタップリの方が美味しいです!)
- 7
歯ごたえのあるゴボウですが、千切りにしてあるおかげでとても食べやすいです!ご飯にも合うし、おつまみにもオススメ♪
- 8
※千切りは包丁でやってももちろんOK!斜め薄切りにしてから千切りにしてくださいね。
- 9
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
コツ・ポイント
●ゴボウは出来るだけ細く千切りにします。ピーラーで薄く削るのでもOK。私は貝印セレクト100の細千切り器使用。
●茹でたゴボウはしっかり水気を切って。
●長期保存には向きません。作った日の翌日までには食べきるようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
じゃがいもとブロッコリーの明太マヨサラダ じゃがいもとブロッコリーの明太マヨサラダ
いつものブロッコリーサラダに明太子を加えて、おかずにもおつまみにもなる一品を♪子供も食べられます! ミナクックちゃん -
ごぼうの明太マヨ☆サラダ ごぼうの明太マヨ☆サラダ
みんなの大好きなごぼうサラダを明太子としらがねぎで個性的に変身させます。ごぼうは水にさらさずに風味を楽しみましょ♪しっかりアクを飛ばすのでえぐ味は全くありません。koyo
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ