HBで簡単!手作りレーズンクルミパン♡

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
HBで発酵までできてるので丸めて焼くだけ!レーズンとクルミの相性抜群!焼きあがりにクリームチーズつけて食べても美味しい♪
このレシピの生い立ち
クルミもレーズンも好きなのでよく作るパンです。食パンとして焼き上げてもいいけど、小さいサイズのパンだと子供も食べやすいのでいいです。
HBで簡単!手作りレーズンクルミパン♡
HBで発酵までできてるので丸めて焼くだけ!レーズンとクルミの相性抜群!焼きあがりにクリームチーズつけて食べても美味しい♪
このレシピの生い立ち
クルミもレーズンも好きなのでよく作るパンです。食パンとして焼き上げてもいいけど、小さいサイズのパンだと子供も食べやすいのでいいです。
作り方
- 1
クルミをナイロン袋にいれて上から麺棒などで好みの大きさに崩す。
- 2
☆をセットし、パン生地を作る。★は後から投入する口にセットする。
※ドリール分は冷蔵庫に保存しておく - 3
生地が出来上がったら薄力粉を敷き、その上に生地をのせる。
- 4
パン生地を12等分する。ひとつづつ伸ばした後、ねじって端と端をくっつける。
- 5
成型したパン生地にドリールを塗った後、オーブンの発酵機能で40℃で40分発酵させる
- 6
(ウォーター)オーブンを170℃に予熱し、15分焼く。焼き目を見て足りなければ数分追加しながら焼き上げる。
コツ・ポイント
HBが第一次発酵まではしてくれるので簡単。成型は具もないので好きな形にしてOK。焼き色がこんがりつくくらいがよいです。クルミは大きなままでもいいし崩してもいいです。我が家は少し形が残ってるくらいに崩すのが好きです
似たレシピ
-
-
-
-
-
★野菜ジュースで*レーズンくるみパン*♪ ★野菜ジュースで*レーズンくるみパン*♪
HBで薄力粉と野菜ジュースでチーズ入り*レーズンくるみパン*が焼けました。しっとりもちもちで美味しく焼けましたよ。♪ たかしママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20121003