余ったお餅deゆで卵とベーコンの餅ピザ

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

お餅消費に。冷蔵庫にある材料で簡単にピザ風にアレンジ♪ちびっ子も大好きです^^
このレシピの生い立ち
お正月のお餅、沢山残っていたので餅ピザを作ろうと思い、材料は冷蔵庫にある材料で作りました。

余ったお餅deゆで卵とベーコンの餅ピザ

お餅消費に。冷蔵庫にある材料で簡単にピザ風にアレンジ♪ちびっ子も大好きです^^
このレシピの生い立ち
お正月のお餅、沢山残っていたので餅ピザを作ろうと思い、材料は冷蔵庫にある材料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. お餅切り餅丸餅どちらでも) 6個
  2. ゆで卵 2個
  3. ハーフベーコン 3枚
  4. ブロッコリー(固めにゆでたもの)やピーマン 適量(お好みで)
  5. ピザソース(ケチャップでもOK) 大さじ 3程度
  6. ピザ用とろけるチーズ 40~50g(お好みの量)
  7. 大さじ 1
  8. 適量
  9. ブラックペッパー、ドライパセリ 適量(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    餅は半分に切る。(薄くスライスする)

  2. 2

    ゆで卵はスライスし、ベーコンは1cm幅に切る。ブロッコリーは小さく、ピーマンにする場合は薄切りにしておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、①を丸くなるように並べ、水を振り入れて中弱火にし、蓋をして5~6分じっくりと焼く。

  4. 4

    触ってみてやわらかくなっていたらひっくり返す。この時、油を少し追加するとカリっとした餅ピザになります。

  5. 5

    ピザソース、ベーコン、ゆで卵、ブロッコリーを順にのせ、チーズをかける。

  6. 6

    蓋をしてチーズが溶けるまで焼く。

  7. 7

    お好みでブラックペッパーやパセリをふって完成です。

  8. 8

    お皿に盛る時は、クッキングシートを敷いておくと、くっつかず後片付けも楽チンですよ♪

コツ・ポイント

分量を減らし、小さな餅ピザを作ることもできます。
ベーコンをハムやウインナー、魚肉ソーセージにしてもいいですよ。オニオンスライスをのせてもいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ