麻生醤油の味噌マヨで作るタマゴサンド

クマ田屋 @cook_40142321
お友達のNさんから㈲麻生醤油醸造場さんの味噌マヨをいただきました。ありがとう❤タマゴサンドにしたら凄く贅沢に完成❤
このレシピの生い立ち
友人Nさんから味噌マヨ(マツコさんの番組で紹介されていた味噌マヨです)をいただき、タマゴサンドに使ったら贅沢な物が出来るーとワクワクして作ってみました。
麻生醤油の味噌マヨで作るタマゴサンド
お友達のNさんから㈲麻生醤油醸造場さんの味噌マヨをいただきました。ありがとう❤タマゴサンドにしたら凄く贅沢に完成❤
このレシピの生い立ち
友人Nさんから味噌マヨ(マツコさんの番組で紹介されていた味噌マヨです)をいただき、タマゴサンドに使ったら贅沢な物が出来るーとワクワクして作ってみました。
作り方
- 1
今回は㈲麻生醤油醸造場の味噌マヨで作っています。
普段はマヨネーズを同じ量の大さじ3入れてます。 - 2
ゆで卵を黄身と白身にわけます。
- 3
白身は細かく刻むか、手で細かく握りつぶして下さい。
(今回は手で握りつぶしてます。けっこう細かくなります) - 4
黄身はホークで簡単にくづせます。
マヨネーズ、塩、お酢を入れて下さい。(お酢は入れなくても美味しいのでお好みで) - 5
サクッと混ぜ合わせたらタネは出来上がり。
- 6
パンに具を塗ってサンドすれば出来上がり。
- 7
普通のマヨネーズの時その1
からしバターやからしマヨネーズをパンに塗ってサンドしても美味しいです。 - 8
普通のマヨネーズで作る時その2
胡椒を混ぜたり、サンド前にかけても美味しいです。 - 9
味噌マヨでツナサンドも作りました。こくがあって美味しいです。
- 10
ツナ1缶分に味噌マヨ大さじ2を混ぜます。
サンドイッチ用のパン4枚。
混ぜた具材をパンでサンドすれば出来上がり。
コツ・ポイント
味にパンチが欲しくてお酢を入れました。味噌マヨのおかげで味はしっかりついているので入れなくて美味しいです。
似たレシピ
-
-
必見!パン屋さんのふんわり玉子サンド❤ 必見!パン屋さんのふんわり玉子サンド❤
パン屋さんで買う様なふんわりしっとり玉子サンドがヘルシーに出来ます♪ Yahooのトピックスに掲載して頂きました❤ たもたん -
離乳食後期 たまごサンド マヨ不要♪ 離乳食後期 たまごサンド マヨ不要♪
離乳食後期~完了期にマヨネーズを使わずクリームコーンを使った、ほんのり甘いたまごサンドです。おまけに栄養価もUP!DELICA様
-
-
ドイツで♪美味しいと大絶賛のタマゴサンド ドイツで♪美味しいと大絶賛のタマゴサンド
なんの変哲もないタマゴサンドですが、こちらの日本人のお友達には大絶賛されます。マヨネーズから手作りします☆Akirakong
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20143535