なんちゃってキャラ弁?!海苔アート

neko4
neko4 @cook_40107375

不器用で、細かい細工のキャラ弁作れない私が考えた、最後の秘策?です。
このレシピの生い立ち
凝ったキャラ弁ムリ!もうこれしかできないわ…とやってみたら意外と好評でした(あくまで我が家の場合ですが)
海苔の回りに振りかけしてもいいかもです。今回はゆかり振りかけを回りにかけてあります。マダラになってますが…

なんちゃってキャラ弁?!海苔アート

不器用で、細かい細工のキャラ弁作れない私が考えた、最後の秘策?です。
このレシピの生い立ち
凝ったキャラ弁ムリ!もうこれしかできないわ…とやってみたら意外と好評でした(あくまで我が家の場合ですが)
海苔の回りに振りかけしてもいいかもです。今回はゆかり振りかけを回りにかけてあります。マダラになってますが…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海苔 1枚
  2. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    海苔をご飯エリアのサイズにあわせて切る。

  2. 2

    適当に切り抜く。ハート、ウサギ、などはふたつ折りして対照形で切る。花や星は八つ折りなどにして先端を切りおとす。

  3. 3

    海苔の裏に醤油を軽くつけたらすぐにご飯に貼る。(モタモタしてると海苔が縮みます!)
    レイアウト調整して完成。

コツ・ポイント

なるべく大まかに切ってできる図柄の方が、分かりやすいし、貼る時に失敗しにくいです。
醤油つけすぎないで、つけたらさっと貼る。がポイントかな…
お子さんのリクエストは簡単に聞いておいた方がいいかもです。
残った海苔は自分弁当のトッピングに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
neko4
neko4 @cook_40107375
に公開
なるべく簡単&気楽に作れる『色々フリーレシピ』(グルテン(小麦粉)、カゼイン(牛乳)、スクロース(砂糖)、化学調味料、添加物…などを含まない)を考えてます。コンセプトがゆる~くなので、時々使っちゃいますが(^-^;載せたレシピがお役にたってくれるとうれしいです♪
もっと読む

似たレシピ