ほうれん草と人参のチーズ醬油ソテー

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
野菜だけなのに、チーズ効果で濃厚でまろやかな炒めもの。お弁当に入れると彩りが良く栄養価も高くなります。【作り置き】
このレシピの生い立ち
ほうれん草と人参でパルメザンチーズを使った炒め物を作りたくて、考えました。
ほうれん草と人参のチーズ醬油ソテー
野菜だけなのに、チーズ効果で濃厚でまろやかな炒めもの。お弁当に入れると彩りが良く栄養価も高くなります。【作り置き】
このレシピの生い立ち
ほうれん草と人参でパルメザンチーズを使った炒め物を作りたくて、考えました。
作り方
- 1
ほうれん草は食べやすい大きさに切り、耐熱ボウルに入れラップをかけ600wで1分レンジ加熱し、冷水に1分さらし水気を絞る。
- 2
人参は千切りにする。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ中火に熱し、人参を入れしんなりするまで炒める。
- 4
ほうれん草と●を加え、強火でフライパンをゆすりながら全体を絡める。
- 5
・密封容器に入れ冷蔵保存で3日
コツ・ポイント
・人参はスライサーで切ると細く切れる為、早く火が通ります。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に!ほうれん草とにんじんのごま和え お弁当に!ほうれん草とにんじんのごま和え
お弁当用の作り置きに、夕食のおかずに一品。栄養価が高いほうれん草に、にんじんとすり白ごまを加え、彩りも美味しさもアップ! すまくっく -
-
ほうれん草と人参のガーリックチーズ炒め ほうれん草と人参のガーリックチーズ炒め
にんにくと粉チーズが効いて、ガッツリボリューム満点!!彩りもキレイでフライパンで炒めるだけの簡単おかずなので、お弁当にも 鈴木美鈴 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20144954