鶏胸のソテー

クレヨンパトラ
クレヨンパトラ @cook_40038952

栄養価が高いセロリの葉を使って彩りも良く♪
このレシピの生い立ち
セロリの葉がきれいだったのでソテーに のせてみました。

鶏胸のソテー

栄養価が高いセロリの葉を使って彩りも良く♪
このレシピの生い立ち
セロリの葉がきれいだったのでソテーに のせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. セロリの葉 1本分(13g)
  2. にんにく 小さじ1/4
  3. 粉チーズ 大さじ1
  4. オリーブオイル 小さじ2~
  5. 胸肉 1枚(135g)
  6. 塩・胡椒 少々
  7. お湯 大さじ2強

作り方

  1. 1

    セロリの葉を微塵切りにし深さのあるお皿に入れる。そこにニンニクを摺りおろし 粉チーズ・オリーブオイルを入れよく混ぜておく

  2. 2

    鶏肉の厚みがある部分を開き厚みをほぼ均一にし身の方に塩・胡椒する。フライパンに皮を下にし中火で3分程度焼き焼き目を付ける

  3. 3

    皮がきつね色になったらひっくり返しお湯を入れ蓋をし弱めの中火で5~6分焼く。(竹串などを刺し出てきた汁が透明ならOK)

  4. 4

    お肉が焼けたら食べやすい大きさに切り1をのせ出来上がり!お好みで粗挽き胡椒をかけてもgood♪

コツ・ポイント

鶏肉の大きさ・厚さによって火の通りが違うので焼く時間は調節してください。材料のカッコ内の量は今回使用した量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クレヨンパトラ
クレヨンパトラ @cook_40038952
に公開
下手ながら頑張って作ってます! 唐辛子系の辛いもの大好きです♪我が家はIHです。弱火は火力2 弱めの中火は火力3 中火は火力4 強めの中火は5 弱めの強火は火力6 強火は火力7。いう感じで使っていますがガスの方は適度な火加減でお願いします。
もっと読む

似たレシピ