キャラ弁♬妖怪ウォッチ ∮コマじろう∮

zun−ko
zun−ko @zun_ko_0910

コマさんの弟、コマじろう♡

このレシピの生い立ち
先日コマさんを作ったので(レシピID:20132085)、弟のコマじろうを作ってみました(^-^)
2014.10.31トップ画像変更。

キャラ弁♬妖怪ウォッチ ∮コマじろう∮

コマさんの弟、コマじろう♡

このレシピの生い立ち
先日コマさんを作ったので(レシピID:20132085)、弟のコマじろうを作ってみました(^-^)
2014.10.31トップ画像変更。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. 醤油 少々
  3. だしむすび(かつおだし) 適量
  4. チェダーチーズ 適量
  5. スライスチーズ 適量
  6. 焼き海苔 適量
  7. 茹で人参 少々
  8. サラダ油 少々
  9. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    ご飯に醤油を少々入れ、よく混ぜてからコマじろうの顔と耳をそれぞれ作り、くっつけてラップをし、冷ます。

  2. 2

    ご飯にだしむすび(かつおだし)を混ぜ、醤油を少々混ぜ、角?を作る。

  3. 3

    フライパンに薄く油を引き、2の角?を焦げ目がつくように焼く。

  4. 4

    目、黒目、口周りの型を作り、耳たぶ→チェダーチーズ、黒目→焼き海苔、目、口周り→スライスチーズ、鼻→茹で人参で作る。

  5. 5

    3、4で作ったパーツを1にくっつける。焼き海苔で口と頬のうずまきを作って完成。

  6. 6

    ♬お弁当バージョン♬角?はパスタで留めました。

コツ・ポイント

コマじろうの角?を支えられなかったのでプチトマトの上にのせました。お弁当に入れる時はおかずの上にのせれば良いと思います。頬のうずまきが難しかったです(´`:)くっつきにくい所はマヨネーズでつけています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zun−ko
zun−ko @zun_ko_0910
に公開
☆クックパッドアンバサダー20202人の女の子のママです♬姉妹の喜ぶ姿見たさにキャラフードを作っています。☆ブログ始めました♪URL:zunko-cutefood.blog.jp☆instagram→@zun_ko_0910
もっと読む

似たレシピ