作り方
- 1
ちくわの縦に1本切れ目をいれる。
(上から下まで切り開けるように) - 2
ちくわを開き、焼き目を上、内側部分を下にしてスライスチーズを重ねる。さらに大葉を重ねる。
- 3
重ねたら手前側からクルクル巻いて行き端からから5ミリ位の所を開かないように爪楊枝で止める。
- 4
幅1センチ位で4等分。2ロールずつ爪楊枝にさしていき、はみ出たチーズをきる。
コツ・ポイント
ただ巻くだけ
(笑)
似たレシピ
-
-
-
お弁当に♪妙にハマるちくわロール。 お弁当に♪妙にハマるちくわロール。
ちくわの食感、大葉の香り、しば漬けの塩気、そこにチーズのまろやかさ。バラバラのようで、なんだか後をひく味なんです。お弁当にはもちろん、お酒のつまみにもぜひ♪(*゚ー゚*) orange* -
-
-
-
お弁当に!おつまみに!ちくわのシソ巻き お弁当に!おつまみに!ちくわのシソ巻き
簡単でおいしい!!お弁当にいれたり、おつまみに出したり♡材料3つだけ、巻くだけ、なのにとってもおいしいですよ〜♩あきとめ。
-
【超簡単】しそとチーズのちくわロール 【超簡単】しそとチーズのちくわロール
母がよくお弁当にいれてくれていて、私も作って普通に出したら、義父がつまみにおいしいと!お弁当におつまみに簡単な一品ですnattsupo
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20150297