骨までいけちゃう!サンマのコンフィ

yanana @cook_40102559
圧力鍋で作るので骨まで食べられます。塩焼きだけでなく、チョットお洒落な一品に変身です!白ワインのお供にどうぞ・・・
このレシピの生い立ち
オイルサーディン(鰯)をさんまに変えました。
旬の季節に美味しい一品です。
一見難しそうだけど、圧力鍋にお任せなので簡単ですよっ!
骨までいけちゃう!サンマのコンフィ
圧力鍋で作るので骨まで食べられます。塩焼きだけでなく、チョットお洒落な一品に変身です!白ワインのお供にどうぞ・・・
このレシピの生い立ち
オイルサーディン(鰯)をさんまに変えました。
旬の季節に美味しい一品です。
一見難しそうだけど、圧力鍋にお任せなので簡単ですよっ!
作り方
- 1
サンマの頭と尾と内臓を取り除き、綺麗に洗います。1尾を4等分の輪切りにし、塩をまんべなく振り、30分置きます。
- 2
サンマの塩を洗い流し、水気をしっかりふき取ります。
- 3
耐熱容器に②のサンマを並べ、★の材料を入れましょう。
オリーブオイルはサンマがヒタヒタに漬かるまで入れます。 - 4
③をアルミホイルで覆います。(蓋をする感じ)
圧力鍋に水を1ℓ弱注ぎ、すのこを敷き、③を置きます。 - 5
加熱し始め、加圧60分、その後自然放置します。
圧力が下がったら取り出しましょう。 - 6
器に盛り付け、白ワインとどうぞ・・・
- 7
ハーブ、香辛料はお好きなものをお使い下さい。
ローリエやタイム、粒胡椒など。
コツ・ポイント
骨まで軟らかくしたいので加圧時間は少々長めです。
残ったオイルはパスタオイルとしても使えます。(お魚の風味&ハーブの香りのするオイルです。)
ガーリックバゲットにコンフィを乗せて食べても美味しいです。パスタの具材にも使えますよっ。
似たレシピ
-
-
-
-
イワシのコンフィとトマト&バジル。 イワシのコンフィとトマト&バジル。
イタリア料理では低温で時間をかけて揚げた料理もコンフィと言うそうです。オイルサーディンのでかい版みたいだけど、ローズマリーとバジルの香りが美味しい。骨も全部食べられます。パンとワイン必須w Relief -
骨もオイルもおいしい!いわしのコンフィ♡ 骨もオイルもおいしい!いわしのコンフィ♡
鰯がたくさん獲れるこの季節に、そのまま食べても、料理に使っても美味しい鰯のコンフィを作ってみました。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
★秋刀魚☆サンマのオイル煮込(コンフィ) ★秋刀魚☆サンマのオイル煮込(コンフィ)
サンマがこんなにも美味しい☆いつもの塩焼きに飽きたら是非たくさん作って冷蔵保存もOK!低温のオーブンで簡単調理♪ 金曜日の新月
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20152450