香味ペーストdeかに玉雑炊

maa @cook_40283734
香味ペーストのみの味つけで作った中華雑炊。手足がポカポカになります。冷え性さんにもおすすめ。
このレシピの生い立ち
経済的・時短で温まるものが食べたいと思ってひらめいたレシピ。
香味ペーストdeかに玉雑炊
香味ペーストのみの味つけで作った中華雑炊。手足がポカポカになります。冷え性さんにもおすすめ。
このレシピの生い立ち
経済的・時短で温まるものが食べたいと思ってひらめいたレシピ。
作り方
- 1
お鍋に水を入れて沸騰させる。
- 2
香味ペーストを円を描く様に加える。濃さは調節してください。
- 3
白飯を投入。かにかまも裂いて加える。
- 4
グツグツいい感じになってきたら仕上げに溶き卵を流し入れてお好みの固さまで煮る。おろししょうがをお好みでちょこっと加える。
- 5
ねぎを散らして完成。
コツ・ポイント
簡単なので特にありません。
雑炊の水分量はお好みで調節してくださいね。
似たレシピ
-
カニカマで体に優しいかに玉雑炊♡ カニカマで体に優しいかに玉雑炊♡
臭みのある安いカニカマでも味がしっかり付く創味シャンタンと合わせれば絶品♡体調不良だけど、美味しい雑炊を求めてる方へ⭐︎ ♪チビひなた♪ -
-
【オートミール】カニ玉雑炊 【オートミール】カニ玉雑炊
ダイエットに大活躍の、オートミール置き換えランチメニューです。味付けはカニかまと白だしだけ。電子レンジで手軽に作れるし、オートミール感が激減して食べやすくなりますよ!ずみ
-
-
-
-
カニ玉ぞうすいの鮭そぼろ入り 即席味 カニ玉ぞうすいの鮭そぼろ入り 即席味
「ちょっとぞうすい」の即席を使い、「鮭そぼろ」を入れました。あっさり味です。酒飲みの貴方、徹夜の息子さんにも喜ばれます。サリー1号さん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20152554