ホームメイド果実酒:レモン

とにかく明るい安松 @cook_40171781
レモンがたくさん届いたので、塩レモンと一緒に拵えました。レシピというより記録用。
このレシピの生い立ち
塩レモン目当てで注文したレモンが予想以上に多く、腐らせるようであれば漬け込んでしまえと思い作ってみました。
ホームメイド果実酒:レモン
レモンがたくさん届いたので、塩レモンと一緒に拵えました。レシピというより記録用。
このレシピの生い立ち
塩レモン目当てで注文したレモンが予想以上に多く、腐らせるようであれば漬け込んでしまえと思い作ってみました。
作り方
- 1
レモン表面をよく洗い、水分を拭き取る。
輸入レモンはワックスなどが施されている場合があるので、ぬるま湯で充分に洗う。 - 2
皮を剥きワタを落とす。
レモンの頭とお尻を切り、真ん中で半分に切ってから皮とワタを一緒に切り落とすと簡単です。 - 3
果実酒びんは煮沸消毒し充分に乾燥、若しくは少量のホワイトリカーで洗浄する。
- 4
びんにレモン、氷砂糖を投入し、ホワイトリカーを注ぐ。香り付けに皮を入れてみても。
- 5
冷暗所にて保存。時々でいいので匂いや味見して様子を見ます。
皮は1~2週間で引き上げ、2ヶ月頃から飲めるそうです。 - 6
漬け込み後2週間。皮を引き上げる。
うっすらと色付き、遠くからほんのり香る程度。氷砂糖が溶け、果肉が沈む。写真右側。 - 7
漬け込み後1ヶ月半経過。突き刺さるようなアルコール臭は和らぎ、甘くないレモン酎ハイのような香りがする。
コツ・ポイント
皮と果肉の間にあるワタは苦みの原因になるそうなので、綺麗に切り落とすこと。
皮を漬け込む際、緑茶パックに入れておくと引き上げ時が手間なく簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
季節を問わない果実酒作り☆レモン酒☆ 季節を問わない果実酒作り☆レモン酒☆
梅と違い一年中、店先に並ぶレモン!季節を問わない果実酒作りが出来ます♫爽やかな香りのレモン酒でゴロゴロ果実入りのレモンサワーを♡(*´꒳`*) canary-bird -
3ヶ月で飲める果実酒!金柑レモン酒 3ヶ月で飲める果実酒!金柑レモン酒
私の大好きなレシピ。漬けて待つだけ金柑とレモンの爽やかな味が楽しめます。ロック、炭酸割り、アイスにかけても美味しい♪ myacooking -
-
-
さっぱり果実酒!りんごレモン酒 さっぱり果実酒!りんごレモン酒
数ヶ月経って美味しかった果実酒のみレシピUP。すぐ手に入るりんごでお手軽果実酒作り♪さっぱりなので食前酒におすすめです! myacooking -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20155833