ヌートリアのベルギー風ビール煮込み

尾張こまき
尾張こまき @cook_40182810

淡白なヌートリア肉は煮込み料理がオススメ。じっくり煮込んでホロうまの"カルボナード"。たっぷり野菜と一緒に召し上がれ。
このレシピの生い立ち
狩猟免許を持つ友人から頂いたヌートリア(害獣駆除個体)の肉を、簡単に美味しく食べる方法を考えました。なおヌートリアは特定外来生物です。生きたままの運搬は違法であり、一般の方が捕獲することも制限されています。詳しくは自治体などにお問い合わせを

ヌートリアのベルギー風ビール煮込み

淡白なヌートリア肉は煮込み料理がオススメ。じっくり煮込んでホロうまの"カルボナード"。たっぷり野菜と一緒に召し上がれ。
このレシピの生い立ち
狩猟免許を持つ友人から頂いたヌートリア(害獣駆除個体)の肉を、簡単に美味しく食べる方法を考えました。なおヌートリアは特定外来生物です。生きたままの運搬は違法であり、一般の方が捕獲することも制限されています。詳しくは自治体などにお問い合わせを

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ヌートリア肉 300g
  2. たまねぎ 1個
  3. 人参 小1本
  4. しめじ 一株
  5. 黒ビール 350ml
  6. トマト缶(カット) 半缶
  7. にんにく 一かけ
  8. コンソメキューブ 1個
  9. ☆さとう 大さじ1
  10. ☆バルサミコ酢 大さじ1
  11. マスタード 大さじ2
  12. ☆ローリエ 2~3枚
  13. 小麦粉 適量
  14. 塩コショウ 適宜
  15. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    肉は食べやすい大きさにして塩コショウ。玉ねぎは薄切り、人参は半月切り。しめじはバラバラに。

  2. 2

    潰したにんにくをオリーブオイルで炒め、香りがついたら薄く小麦粉をまぶした肉を焼く。両面に焦げ目がついたら取り出す。

  3. 3

    肉を焼いたフライパンにオイルを追加して玉ねぎを炒め、しんなりしたら人参・しめじを追加。

  4. 4

    3と取り出しておいた肉を鍋に入れて黒ビールをドボドボ。ひたひたになるくらいまで水を足し、火にかける。

  5. 5

    沸騰したらコンソメを投入。強火で5分くらい煮たらトマト缶を入れ、中火にして☆の調味料追加。

  6. 6

    10分くらい煮たらフタをして弱火にし、時々混ぜながら一時間くらい煮込む。

  7. 7

    とろみが付いてきたら塩で味を調え、出来上がりです。

  8. 8

    温野菜を添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

ももなど大きめの肉がオススメですが今回はリブ(あばら)肉を使いました。あとマスタードは粒無しの方が見た目が良いです^^;なおヌートリアは専門家によって安全性の確認された食材ではありませんので取扱には十分ご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
尾張こまき
尾張こまき @cook_40182810
に公開
お店に流通していない食材を中心に、美味しく手軽に味わうレシピを考えます。
もっと読む

似たレシピ