あんずとカクテル

ドライフルーツの三海 @cook_40094061
ドライアプリコットと牛乳寒天の大人のカクテルデザートです。
このレシピの生い立ち
カクテルシロップの言葉にできない味わいがくせになります。
アルコールとミントの香りで夜景の見えるバーカウンターを想像してしまいます・・・
あんずとカクテル
ドライアプリコットと牛乳寒天の大人のカクテルデザートです。
このレシピの生い立ち
カクテルシロップの言葉にできない味わいがくせになります。
アルコールとミントの香りで夜景の見えるバーカウンターを想像してしまいます・・・
作り方
- 1
【干しあんずのコンポート】
(1)①②を鍋に入れとろ火でふっくらとなるまで炊く。(およそ45~50分) - 2
【干しあんずのコンポート】
(2)ふっくらしたら③を入れて、煮汁にとろみがつくまでゆっくりと煮詰める。 - 3
【カクテルシロップ】
(3)(2)でできた⑨と、⑩⑪を小鍋にいれて中火で煮詰め、冷蔵庫でしっかりと冷やす。 - 4
【干しあんずのピュレ】
(4)(2)でできた⑬をボールにいれてへラでペースト状にしておく。 - 5
【牛乳寒天】
(5)⑥⑦⑧を鍋に入れて中火にかけ、しっかりと溶けたら④⑤を入れて混ぜる。 - 6
【仕上げ】
(6)(4)をワイングラスにいれて平らに敷き、(5)を静かに流し込み冷蔵庫で固まるまで冷やす。 - 7
【仕上げ】
(7)(6)が固まったら⑬を2枚敷き、(3)を浸る位流し込む。 - 8
【仕上げ】
(8)⑭を飾って完成。
コツ・ポイント
カクテルシロップは、煮詰め具合で糖度が変わるのでお好みで煮詰めてください。
フレッシュミントの葉が香り高く、アクセントとなります。スパイスをいれても面白いです。カクテルシロップは煮詰めて、アルコールや炭酸で割って飲むと美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
デザートカシスミルク◇カクテル デザートカシスミルク◇カクテル
いつものカシスミルクを少しデザート風にしました。カシスムースみたいなイメージ??甘くて美味しいですよ。食後のデザートにいかがですか??デザートカクテル第1弾☆ バナナざくろ -
ICEBOX&桃でスパークリングカクテル ICEBOX&桃でスパークリングカクテル
桃の甘さと、スパークリングワインの炭酸の相性が最高です。アルコールダメな方でも飲める、ノンアルカクテルです。 chinacafe -
簡単おうちカクテル!ベリースプリッツァー 簡単おうちカクテル!ベリースプリッツァー
白ワイン+ソーダ=スプリッツァーは、おうちでトライしやすいカクテルです。夏においしいベリーやミントを添えて♪ 輸入食品の日仏貿易 -
-
ミントミルク◇カクテル ミントミルク◇カクテル
スタンダードカクテル「グラスポッパー」を少しデザート風にしました。ミントが爽やかで甘くて美味しいですよ食後のデザートにいかがですか??デザートカクテル第2弾☆ バナナざくろ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20160109