あんずとカクテル

ドライフルーツの三海
ドライフルーツの三海 @cook_40094061

ドライアプリコットと牛乳寒天の大人のカクテルデザートです。
このレシピの生い立ち
カクテルシロップの言葉にできない味わいがくせになります。
アルコールとミントの香りで夜景の見えるバーカウンターを想像してしまいます・・・

あんずとカクテル

ドライアプリコットと牛乳寒天の大人のカクテルデザートです。
このレシピの生い立ち
カクテルシロップの言葉にできない味わいがくせになります。
アルコールとミントの香りで夜景の見えるバーカウンターを想像してしまいます・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干しあんずのコンポート
  2. ドライアプリコット(ブレンハイム種) 200g
  3. ①が浸る位
  4. ③グラニュー糖 100g
  5. 牛乳寒天
  6. 牛乳 150cc
  7. 生クリーム 50cc
  8. 100cc
  9. ⑦砂糖 30g
  10. 寒天粉 2g
  11. カクテルシロップ
  12. 干しあんずのコンポートの煮汁 100cc
  13. ⑩白ワイン 100cc
  14. ⑪砂糖 30g
  15. その他
  16. 干しあんずのピュレ 1グラス2個
  17. 干しあんずのコンポート 1グラス2個
  18. ⑭フレッシュミントの葉 人数分

作り方

  1. 1

    【干しあんずのコンポート】
    (1)①②を鍋に入れとろ火でふっくらとなるまで炊く。(およそ45~50分)

  2. 2

    【干しあんずのコンポート】
    (2)ふっくらしたら③を入れて、煮汁にとろみがつくまでゆっくりと煮詰める。

  3. 3

    【カクテルシロップ】
    (3)(2)でできた⑨と、⑩⑪を小鍋にいれて中火で煮詰め、冷蔵庫でしっかりと冷やす。

  4. 4

    【干しあんずのピュレ】
    (4)(2)でできた⑬をボールにいれてへラでペースト状にしておく。

  5. 5

    【牛乳寒天】
    (5)⑥⑦⑧を鍋に入れて中火にかけ、しっかりと溶けたら④⑤を入れて混ぜる。

  6. 6

    【仕上げ】
    (6)(4)をワイングラスにいれて平らに敷き、(5)を静かに流し込み冷蔵庫で固まるまで冷やす。

  7. 7

    【仕上げ】
    (7)(6)が固まったら⑬を2枚敷き、(3)を浸る位流し込む。

  8. 8

    【仕上げ】
    (8)⑭を飾って完成。

コツ・ポイント

カクテルシロップは、煮詰め具合で糖度が変わるのでお好みで煮詰めてください。

フレッシュミントの葉が香り高く、アクセントとなります。スパイスをいれても面白いです。カクテルシロップは煮詰めて、アルコールや炭酸で割って飲むと美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドライフルーツの三海
に公開
ドライフルーツ・ナッツ専門の輸入商社 ㈱三海 では、ドライフルーツ小分け販売店 「あんずAn’s」 を運営しております。公式キッチンでは当社取扱い商品を使用したレシピを掲載しておりますので、是非ご活用下さい。ドライフルーツ小分け販売店 あんずAn’s http://www.sankaico.com/ans/
もっと読む

似たレシピ