☆おかんの簡単キムチ

サキコバ
サキコバ @cook_40149702

子供の頃から食べてるおかんのキムチ。聞いてみたらなんてこたない、素使用(笑)さきいかと昆布がいいダシになってます♡
このレシピの生い立ち
子供のときから当たり前に食べてる冬のおかんのキムチ。家族みんな大好きでいつも即完売٩(^‿^)۶そういえばどうやって作ってるんだろうと思ってきいたら、キムチの素と具材のみ…!

☆おかんの簡単キムチ

子供の頃から食べてるおかんのキムチ。聞いてみたらなんてこたない、素使用(笑)さきいかと昆布がいいダシになってます♡
このレシピの生い立ち
子供のときから当たり前に食べてる冬のおかんのキムチ。家族みんな大好きでいつも即完売٩(^‿^)۶そういえばどうやって作ってるんだろうと思ってきいたら、キムチの素と具材のみ…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 小ぶりのもの1玉
  2. 葉にんにく 3本(青いところだけ)
  3. さきいか 2パックほど
  4. だし昆布 2枚
  5. 唐辛子 1本
  6. キムチの素 1瓶

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り、葉にんにくは細切り、唐辛子は輪切り、だし昆布は軽く洗って拭いてハサミで細く切ります。

  2. 2

    白菜に薄く塩して揉み、しぼります。

  3. 3

    白菜にほかの具材を入れ、キムチの素をかけてまんべんなく混ぜます。(今回はエバラとのこと)

  4. 4

    1〜3日冷蔵庫で寝かせて、お好きなしみ具合でどうぞ♡

コツ・ポイント

さきいかは多めが美味しいです!母は白くて柔らかいものを使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サキコバ
サキコバ @cook_40149702
に公開
※アカウント復旧していただけました 本当いきなりすみませんでした!                                   かなりいい歳してままごとみたいなものですが毎日たのしく勉強さしていただいてます♡自分による自分のためのゴハンなので基本ごっついものは出てきませんが、どうぞよろしくお願いします٩(^‿^)۶
もっと読む

似たレシピ