作り方
- 1
小豆をさっと洗います。
鍋に小豆とひたひたではなくたっぷりめの水を入れ、強めの火にかけます。沸騰したら茹で汁を捨て、 - 2
再度、たっぷりめの水を入れて火にかけます。沸騰したら火を弱め、柔らかくなるまでコトコト炊きます。(40分くらい)
- 3
柔らかくなったら茹で汁を捨て、ひたひたの水と砂糖を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱め、コトコト10分ほど煮ます。
- 4
火を止める前に塩を加えます。
一度冷ますと、煮汁の甘みが小豆に移り、小豆が甘くなります♪
コツ・ポイント
※小豆は煮汁から頭が出ないようにします。出そうになったら水を足します。
※アクが出たら取ります。
※塩は軽く入れても、塩味を微かに感じるくらい入れても、どちらも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20165762