シークヮーサー入りオーロラソース

まるごと搾った♪
まるごと搾った♪ @cook_40156836

マヨネーズと好相性♪味のバランスの良い「まるごと搾ったシークヮーサー」を使った簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
「シークヮーサー100%果汁、どう使っていいかわからない…。」
という方に向けて、簡単で分かりやすいレシピを考案、ご紹介しています♪

シークヮーサー入りオーロラソース

マヨネーズと好相性♪味のバランスの良い「まるごと搾ったシークヮーサー」を使った簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
「シークヮーサー100%果汁、どう使っていいかわからない…。」
という方に向けて、簡単で分かりやすいレシピを考案、ご紹介しています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. マヨネーズ 大さじ2
  2. ケチャップ 大さじ1強
  3. シークヮーサー果汁100% 大さじ1強
  4. はちみつ 小さじ1
  5. 和える具材(例)
  6. 鶏ささみ肉 200g
  7. ブロッコリー 1/2株

作り方

  1. 1

    オーロラソースの材料をすべて混ぜ合わせます。塩味控えめの仕上がりなので、お好みで塩ひとつまみ加えてください

  2. 2

    均一に混ぜ、滑らかにします。このまま、ディップとしても美味しいです

  3. 3

    ここでは、酒蒸しにした鶏ささみ(またはサラダチキン)、茹でたブロッコリーと和えます。黒オリーブやピンクペッパーをお好みで

  4. 4

    使ったシークヮーサー果汁はコレ。皮ごと搾ってるけど苦みが強くないのでおいしい♪

コツ・ポイント

なつかしい味♪シークヮーサーを入れることでさっぱり味になります♪
ここでのご紹介のように和え衣としても、サラダドレッシングにしても、揚げ物のディップにしても・・・!
※はちみつを使用したレシピは1歳未満のお子様には与えないでください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるごと搾った♪
に公開
「まるごと搾ったシークヮーサー」企画担当がご提案するレシピ♪>ページが 300,000 回以上閲覧されています!>レシピが3,500回以上保存されています!>レシピが1,000枚以上印刷されています!たくさんのご活用ありがとうございます!!使っている商品の情報⇒「まるごと搾ったシークヮーサー 果汁100%」300ml:JAN 4528070200091150ml:JAN 4528070200190沖縄県大宜味村で栽培されたシークヮーサーのストレート果汁です♪
もっと読む

似たレシピ