秋鮭のしめじと菊のあんかけ

コープ北陸 @coop_hokuriku
お上品なおもてなしに☆
このレシピの生い立ち
「紅鮭の腹身」は、冷めてもおいしい紅鮭の脂ののった腹身部分だけをお届けします。
08104
秋鮭のしめじと菊のあんかけ
お上品なおもてなしに☆
このレシピの生い立ち
「紅鮭の腹身」は、冷めてもおいしい紅鮭の脂ののった腹身部分だけをお届けします。
08104
作り方
- 1
鮭にAを振りかけて下味をつける。
- 2
菊は花びらをつみ、酢を加えた熱湯でさっと茹で、冷水にとる。しめじは、いしづきを取って小房に分ける。
- 3
鍋に出し汁・みりん・醤油・しめじを入れてさっと煮る。水溶き片栗粉でとろみをつけ、水気を切った菊を加え、さっと火を通す。
- 4
(1)の水気をとり、小麦粉をまぶす。フライパンにサラダ油を熱し、両面を焼く。
- 5
(4)を器に盛り、(3)をかける。
コツ・ポイント
旬の食材を組み合わせて、存分に楽しんでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
れんこんとしめじのあんかけうどん れんこんとしめじのあんかけうどん
あんかけうどんなんだけど、このとろみは片栗粉じゃなくて、れんこんの自然のとろみ。あとからジワァ~っとくる旨みを感じてね♪ FarmersK -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20167591