きくらげの梅おかか和え

うさぎライフ @cook_40125943
きくらげに梅干しの赤が映える木耳メインの一品料理です。
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたきくらげ、ポン酢でいただいたら美味しかったので、さっぱりいただくためにポン酢を梅干しに変えました。
甘めが好きな方は紀州の南高梅で、酸味が好きな方は赤紫蘇の梅をお使いください。
きくらげの梅おかか和え
きくらげに梅干しの赤が映える木耳メインの一品料理です。
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたきくらげ、ポン酢でいただいたら美味しかったので、さっぱりいただくためにポン酢を梅干しに変えました。
甘めが好きな方は紀州の南高梅で、酸味が好きな方は赤紫蘇の梅をお使いください。
作り方
- 1
キクラゲを水で戻しておく。
- 2
ごま油をひいたフライパンに水気を切ったキクラゲを投入。
- 3
酒、醤油、砂糖をいれまぜる。
- 4
つぶした梅干しとごまをいれる。
最後に細目かつお節をあえる。 - 5
かつお節はこのみで!
コツ・ポイント
ごまはあれば金の胡麻が香ばしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単☆オクラの梅おかか和え。 レンジで簡単☆オクラの梅おかか和え。
レンジで1分加熱したオクラを梅干し&麺つゆで和えた簡単副菜。食欲が無い時でも食べやすいさっぱり味です。あと一品にどうぞ。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20168682