鶏ささみのピリ辛サラダ☆

8989☆seru
8989☆seru @cook_40227438

ラー油とニンニクが効いていてとっても美味しくパクパク止まりません☆小さなお子様にはラー油無しでゴマ油でも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
ピリ辛だけどサラダで食べられるレシピが無いか考えて作ってみたら大成功☆

鶏ささみのピリ辛サラダ☆

ラー油とニンニクが効いていてとっても美味しくパクパク止まりません☆小さなお子様にはラー油無しでゴマ油でも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
ピリ辛だけどサラダで食べられるレシピが無いか考えて作ってみたら大成功☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 鶏ササミ(筋取りしたもの) 5~6本
  2. 大さじ1.5~2
  3. しめじ 半分
  4. モヤシ 1/2袋
  5. レタス 1/4~1/2(お好みで)
  6. タレ
  7. ☆醤油 大さじ3
  8. ☆酢 大さじ2
  9. ☆ニンニクチューブ 3cm~5cm程
  10. ☆砂糖 小さじ2
  11. スリムネギ 3本分
  12. ☆ラー油 お好みの量
  13. ☆塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    レタスは太めの細切りにしておく。☆を全部混ぜタレを作っておく。スリムネギ(小ネギ)は細かく切り☆に入れる。

  2. 2

    大きめのシメジは縦半分に切ると盛り付けやすく食べやすいです。

  3. 3

    モヤシとシメジは茹でて火を通し、水にさらし絞っておく。(家はめんどくさいので分けずにしめじもモヤシも一緒に茹でています)

  4. 4

    ササミは筋取りをし耐熱皿に重ならないように並べ酒をふり、ふんわりラップを掛け600w4分レンジでチン。

  5. 5

    チンが出来たらそのまま放置し余熱で火を通す。(粗熱が取れても赤いところが残っているようなら追加で様子見ながらチン)

  6. 6

    ササミに火が通り粗熱が取れたらさいていく。レタスを下に敷き、ササミ→モヤシ&しめじで盛り付けてタレをかければ完成!

コツ・ポイント

ササミに酒をふってチンする事でモサモサせず柔らかく仕上がります☆ササミをチンする時に重なると均等に火が通らずモサモサする所と柔らかくなるところが出てしまうので重ならないように並べてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
8989☆seru
8989☆seru @cook_40227438
に公開
最近お料理を趣味に頑張っています♪作り置きなど色々試行錯誤してしたものを載せていきます☆
もっと読む

似たレシピ