簡単♪あるもので体ポカポカ味噌おじや

あかっぱ22
あかっぱ22 @cook_40284603

風邪気味、二日酔いのときに胃に優しいけど精のつくおじやです♪
このレシピの生い立ち
風邪を引くと、ねぎ・ニンニク・生姜を味噌とお湯で溶いて飲むのですがこれをおじやにしたらさらに美味しくなり体も暖まったので載せてみました☆二日酔いにも優しい味かと思います。

簡単♪あるもので体ポカポカ味噌おじや

風邪気味、二日酔いのときに胃に優しいけど精のつくおじやです♪
このレシピの生い立ち
風邪を引くと、ねぎ・ニンニク・生姜を味噌とお湯で溶いて飲むのですがこれをおじやにしたらさらに美味しくなり体も暖まったので載せてみました☆二日酔いにも優しい味かと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷飯 200g
  2. 200cc
  3. 鶏ササミ 2本
  4. 絹ごし豆腐 一丁
  5. ねぎor万能ねぎ 適量
  6. ●ニンニク 一片
  7. ●生姜 一片
  8. かつおだしの素 適量
  9. ●味噌 大さじ1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    鶏ササミは一口サイズに切っておく。ネギも小口切りにしておく。ニンニク、生姜はすりおろす。

  2. 2

    お鍋に水を入れ沸騰させ鶏ササミを入れて火を通す。(あくが出たらとる)

  3. 3

    ●の調味料を全て入れてひと煮立ちさせたら冷飯と豆腐を手でちぎり入れて、とろみがつくまで火をかける。

  4. 4

    ねぎを入れてお好みで塩で味を整えて出来上がり♪

コツ・ポイント

最後に塩を入れると味がしまるような気がします。。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかっぱ22
あかっぱ22 @cook_40284603
に公開

似たレシピ