妖怪ウォッチ☆ひも爺のキャラ弁(≧∇≦)

あそりママ @cook_40062063
いつもお腹が減っているひも爺(‾▽‾)
うちの子は大好きでかっこいい〜って喜んでました^^;
このレシピの生い立ち
娘のお弁当時間と私のお弁当作りの時間を楽しく過ごすためにv(^_^v)♪
妖怪ウォッチ☆ひも爺のキャラ弁(≧∇≦)
いつもお腹が減っているひも爺(‾▽‾)
うちの子は大好きでかっこいい〜って喜んでました^^;
このレシピの生い立ち
娘のお弁当時間と私のお弁当作りの時間を楽しく過ごすためにv(^_^v)♪
作り方
- 1
ご飯にデコフリを混ぜて色をつけます。麺つゆでもオッケーd(^_^o)
- 2
ラップに包んで細い雫の形に握り、手の部分も小さく別ににぎります。そのまま冷まします。急いでいる時は冷蔵庫へ♪
- 3
焼き海苔をおにぎりの大きさに合わせて四角く切り、裾の方は切り込みを入れておく。手も半分は海苔で包む。顔のパーツも作る。
- 4
着物の部分の焼き海苔をつけてまた落ち着かせる為にラップに包みます。耳もこの後つけます。
- 5
お弁当箱に冷めたご飯を詰めて、おかずを詰めてからパーツをマヨネーズを糊にしてつけて出来上がりです。
コツ・ポイント
焼き海苔が縮んだりするのでご飯は完全に冷めてから海苔をつけてくださいね( ´ ▽ ` )ノ
パーツをつける時はお弁当箱におかずも詰めた後にした方が綺麗に出来ますよ〜^_−☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
妖怪ウォッチ♪ウィスパーのキャラ弁♪♪ 妖怪ウォッチ♪ウィスパーのキャラ弁♪♪
うちの子みんな大好きな妖怪ウォッチ♪の一番最初に出てきたウィスパー♪簡単♪♪あっっっと言う間に出来ちゃいました(≧∇≦) あそりママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20170863