お茶漬けも美味☻さんまの炊き込みご飯

akiღ @cook_40074673
しっかり染み込んだ鰹となめ茸の風味で、ぎゅぎゅっと美味しいさんまご飯◎さらに鰹だしのお茶漬けでさっぱり二度美味しい♡
このレシピの生い立ち
仕事であまり時間がないので、手早く美味しくできる炊き込みご飯が作りたかった。
さんまを焼いて、食べたいのをぐっと我慢しながらごはんに入れて、余った腹わたをつまみながら晩酌キッチンドリンクをしていたら、、美味しい炊き込みご飯ができました♪
お茶漬けも美味☻さんまの炊き込みご飯
しっかり染み込んだ鰹となめ茸の風味で、ぎゅぎゅっと美味しいさんまご飯◎さらに鰹だしのお茶漬けでさっぱり二度美味しい♡
このレシピの生い立ち
仕事であまり時間がないので、手早く美味しくできる炊き込みご飯が作りたかった。
さんまを焼いて、食べたいのをぐっと我慢しながらごはんに入れて、余った腹わたをつまみながら晩酌キッチンドリンクをしていたら、、美味しい炊き込みご飯ができました♪
作り方
- 1
お米をいつも通りとぐ。(ここでは玄米を使っています。)水の量は3合の線より1目盛弱くらい少なくしておく。
- 2
さんまを焼き、骨と内臓を取り除いて身だけにする。(血合や皮は気になるようなら適宜取り除く。)身はあまり小さくほぐさない。
- 3
といだお米にさんまの身、なめ茸、醤油、みりん、かつおだしを加えて混ぜる。いつも通り炊飯してできあがり!
- 4
●お茶漬けで二度おいしい!●
沸かしたお湯にかつおだしを加えて混ぜる。
炊き込みごはんにかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
3で調味料等をすべて入れた時点で、水分が多いときは3合の線まで減らしてください。(白米で調理される場合)
玄米はもともと硬いので、水分が多めでもふっくら美味しく頂けます^^
似たレシピ
-
なめ茸茶漬けの炊き込みご飯 なめ茸茶漬けの炊き込みご飯
たまたま目に留まったなめ茸茶漬け。これを炊き込みご飯にしたら美味しそうだなぁ~という思いからできました。思ったとおり簡単で美味しかったです・ おいこ -
-
2杯目はお茶漬けに★さんまの炊き込みご飯 2杯目はお茶漬けに★さんまの炊き込みご飯
ボリュームたっぷりなので、おかずがなくてもこれだけで満腹です。めちゃくちゃ簡単です!2膳目はお茶漬けにしても楽しめます!クックXIYIHN☆
-
-
-
-
残った炊き込みご飯で♪あったかお茶漬け 残った炊き込みご飯で♪あったかお茶漬け
残ってしまった炊き込みご飯も、お茶漬けにしちゃえば、また全然違った一品になります♪手間は全くありません~^_^ ぴりっちょ -
-
-
お茶漬けの粉de 梅♥ひじき炊込みご飯? お茶漬けの粉de 梅♥ひじき炊込みご飯?
余っているお茶漬けの粉^^;炊き込みにしたら、アッサリごはん☆梅とひじきを入れて風味もよく、おにぎりにしても旨っ!! まゆディッシュ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172325