お弁当に時短☆冷凍しても美味しい卵焼き

はるちゅりん @cook_40284563
お弁当に時短!安定の卵焼き
このレシピの生い立ち
朝は卵焼きを焼く時間も惜しいので笑。時間がある時に丁寧に作ると味も見た目も安定☆
お弁当に時短☆冷凍しても美味しい卵焼き
お弁当に時短!安定の卵焼き
このレシピの生い立ち
朝は卵焼きを焼く時間も惜しいので笑。時間がある時に丁寧に作ると味も見た目も安定☆
作り方
- 1
卵4つと、コンソメ、マヨネーズをボールに入れ、混ぜる。
- 2
片栗粉を分量外の少量の水で溶き、①に混ぜる。
- 3
卵焼きのフライパンに少量の油をしいて(分量外)弱火で卵焼きを作る。
- 4
冷めたら切って、2つづつラップに包み、ジップロックに入れて冷凍。朝はラップをとって凍ったままお弁当に入れるだけ。
コツ・ポイント
片栗粉を入れると、卵焼きを作りやすいし、冷凍して解凍してもベシャッとせず美味しいです♪私はこれを2回して卵8個分まとめて作ってます。卵焼きはいろどりキレイでコスパもいいし、お弁当の定番ですねd(^o^)b
似たレシピ
-
冷凍してもウマイ★玉子焼き!お弁当に 冷凍してもウマイ★玉子焼き!お弁当に
5日後に解凍…これは!もはや冷凍したとは気づかないくらい、チンしたても美味しい~!!甘くない玉子焼きです! futsuben -
-
-
-
-
-
-
お弁当に★冷凍してもしっとり卵焼き お弁当に★冷凍してもしっとり卵焼き
2度の話題入り感謝☆たくさん作って冷凍しておくと毎朝のお弁当作りに便利ですよ!!ぱさぱさしない卵焼きです( ´艸`)★ megumaro -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20174602