蒸し器不要☆フライパンで鱈の包み蒸し♬

hikarin♪
hikarin♪ @cook_40146247

クッキングシートで包んで蒸すと、盛り付けるときに身がくずれず、旨味も凝縮されます♪
このレシピの生い立ち
いつもお魚蒸しは3切れまとめてクッキングシートに包んで蒸していましたが、盛り付ける際くずれやすいので、1切れずつ蒸してみました。

蒸し器不要☆フライパンで鱈の包み蒸し♬

クッキングシートで包んで蒸すと、盛り付けるときに身がくずれず、旨味も凝縮されます♪
このレシピの生い立ち
いつもお魚蒸しは3切れまとめてクッキングシートに包んで蒸していましたが、盛り付ける際くずれやすいので、1切れずつ蒸してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 真鱈(または甘塩鱈) 1切れ
  2. 長ねぎ 1/3本
  3. はんぺん(油揚げなどでも) 1/4枚
  4. ☆酒 大さじ1/2
  5. ☆白だし又は麺つゆ 小さじ1/2
  6. わかめ(きのこなどでも) 適量
  7. お好みでポン酢 適量
  8. クッキングシート(25×25cm) 1枚

作り方

  1. 1

    鱈は塩をし、キッチンペーパーで包み10分おく。(甘塩鱈の場合は省略)長ねぎは白い部分を斜め切りにする。わかめはもどす。

  2. 2

    はんぺんは一口大にきる。

  3. 3

    クッキングシートを25cmくらいの正方形に切る。菱形にフライパンの上に置き、1を入れ、☆も加える。

  4. 4

    対角線に折りキャンディー包みにし、人数分作る。蓋をするのできっちりでなくてOK。フライパンの縁から水200cc入れる。

  5. 5

    加熱し、沸騰したら蓋をして、弱めの中火で6〜8分蒸す。水がなくなったら途中で足す。

  6. 6

    紙ごとお皿に盛り付ける。お好みでポン酢などを添える。

  7. 7

    はんぺんはお好みで一緒に蒸してもよいし最後にのせてもよいです。蒸すともっちりします。

コツ・ポイント

*甘塩鱈の場合は白だしの量を調整して下さい。
*水は足りなくなったら途中で足して下さい。
*具材はあるもので、大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hikarin♪
hikarin♪ @cook_40146247
に公開
東京在住。夫と娘の3人家族。スイーツとフィギュアスケート、音楽(ピアノ)が大好き♪どうぞよろしくお願いします。note開設しました。ニックネームはヒカリンです。よろしくお願いします。https://note.com/hikarinchanhttps://instagram.com/hikarin0112
もっと読む

似たレシピ