釜揚げしらすのブルスケッタ

田原市
田原市 @cook_40100808

赤羽根漁港で水揚げされた新鮮なしらすの釜揚げはごはんだけでなく、パンにも合うんです!
このレシピの生い立ち
白いごはんに文句なく合う釜揚げしらす。ごはんだけでなく、パンにも合う料理はないかと思い考えました。おやつ・おつまみにどうぞ。

釜揚げしらすのブルスケッタ

赤羽根漁港で水揚げされた新鮮なしらすの釜揚げはごはんだけでなく、パンにも合うんです!
このレシピの生い立ち
白いごはんに文句なく合う釜揚げしらす。ごはんだけでなく、パンにも合う料理はないかと思い考えました。おやつ・おつまみにどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 釜揚げしらす 30g
  2. ニンニク 1片
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. 粉チーズ(パルメザン) 大さじ1
  5. バター 適量
  6. アンチョビ 1切れ
  7. バケット 1/2本

作り方

  1. 1

    ニンニクをみじん切りにし、しらす・マヨネーズ・粉チーズと混ぜる。

  2. 2

    バケットを薄切りにし、バターを塗る。

  3. 3

    2のバケットに1を載せる。

  4. 4

    3に刻んだアンチョビを1片ずつ載せてトースターでこんがり焼く。

コツ・ポイント

アンチョビが効いているので、おつまみに最適です。子どものおやつにする場合は、アンチョビを抜いてもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
田原市
田原市 @cook_40100808
に公開
愛知県の南東部にある田原市(たはらし)は、山と海の豊かな自然に恵まれた地域です。野菜生産量は全国トップレベル。新鮮な魚介類は三河湾で獲れ、牛肉・豚肉・鶏肉・卵・牛乳も田原で生産されています。新鮮な田原産食材を使ったおいしいレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ