簡単ぜいたくしらす丼☆-レシピのメイン写真

簡単ぜいたくしらす丼☆

じょんた*
じょんた* @cook_40276411

ランチにぴったりなしらす丼はのせて混ぜて食べるだけ♡
このレシピの生い立ち
どこかのお店で出てきそうな、でもずぼらな釜揚げしらす丼ぶりです。

簡単ぜいたくしらす丼☆

ランチにぴったりなしらす丼はのせて混ぜて食べるだけ♡
このレシピの生い立ち
どこかのお店で出てきそうな、でもずぼらな釜揚げしらす丼ぶりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. しらす 適量(50g程度)
  2. ご飯 丼ぶり1杯
  3. 天かす 適量
  4. かつおぶし 適量(1/3パック)
  5. きざみ大葉 チューブ約2cm
  6. 生卵温泉卵 1個
  7. ※醤油 小さじ1
  8. ※みりん 小さじ1
  9. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    温泉卵を作る場合は
    マグカップに沸騰したお湯を入れ、その中に生卵を入れて蓋をし、25分ほど置いておく。

  2. 2

    丼ぶりに温かいご飯をよそい、※をかけてご飯と混ぜる。

  3. 3

    かつおぶし、天かす、しらす、大葉の順にのせて混ぜ合わせながら食べる。

  4. 4

    大葉は細切りにしたものでもいいし、手抜きしたい時はチューブのきざみ大葉でOKです。

コツ・ポイント

薬味は好みの量を見つけてください。かつおぶしはたっぷりが美味しいです!
温泉卵が面倒なら卵黄に替えてもいいと思います。
温泉卵の作り方は温度や卵の大きさによって調整してください。もちろん、鍋やレンジで作る方法でも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じょんた*
じょんた* @cook_40276411
に公開

似たレシピ