ポン酢で食べる温玉のっけしらす丼

ポン酢職人nao
ポン酢職人nao @cook_40068591

ご飯にしらす乗せて温玉のせてポン酢かけて・・っていう、簡単な丼
このレシピの生い立ち
柚子まろかでいつも作ってます!と、お客様から教えて頂いたレシピ。
サラッと聞いただけだったけどあってるかな・・
のりは・・言ってなかったかも。笑
のりプラスはアレンジって事で(´∀`*)

ポン酢で食べる温玉のっけしらす丼

ご飯にしらす乗せて温玉のせてポン酢かけて・・っていう、簡単な丼
このレシピの生い立ち
柚子まろかでいつも作ってます!と、お客様から教えて頂いたレシピ。
サラッと聞いただけだったけどあってるかな・・
のりは・・言ってなかったかも。笑
のりプラスはアレンジって事で(´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1杯
  2. すりごま 小さじ0.5
  3. 刻みのり ひとつかみ
  4. しらす 30~40g
  5. 温泉卵 1個
  6. 大葉 1枚
  7. ポン酢(柚子まろか) 大さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    器にご飯をよそい、すりごまをふる

  2. 2

    まぜる(わかりにくいけどまぜた後です)

  3. 3

    のりを散らす

  4. 4

    しらすを乗せる

  5. 5

    温泉卵を落とす

  6. 6

    刻んだ大葉をトッピング

  7. 7

    ポン酢(柚子まろか)を回しかけて出来上がり

コツ・ポイント

しらすを乗せたら、真ん中を少しへこませてポケットを作ると温泉卵を乗せやすいです。

ポン酢はお好みのものでよいですが「柚子まろか」だと30倍美味しくなります
(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポン酢職人nao
ポン酢職人nao @cook_40068591
に公開
「柚子まろか」と言う名前のポン酢をひとりで作って売ってます。ポン酢職人です。ポン酢の幅広い使い方の提案をしたくて色んなポン酢料理を紹介しています。でも実は料理が苦手。好きでもない。頼れるものは「柚子まろか」だけ。YouTubeで動画配信始めました・・ 見てーhttps://www.youtube.com/c/marokakobo
もっと読む

似たレシピ