簡単☆アーモンドミントチョコポップコーン

*nob*
*nob* @nob_05

市販のポップコーンに溶かしたチョコをコーティングするだけのとてもお手軽に作れる1品~♪バレンタインにもぴったりです~☆
このレシピの生い立ち
2016年~2017年の1年間、オーブン電子レンジが壊れ使えずにいたので、電子レンジやオーブンを使わずに作れるお菓子を考えました~♪さらに2016年のスパイス大使活動で、スペアミントを使う事になっていたのでこちらのお菓子を思案しました~♪

簡単☆アーモンドミントチョコポップコーン

市販のポップコーンに溶かしたチョコをコーティングするだけのとてもお手軽に作れる1品~♪バレンタインにもぴったりです~☆
このレシピの生い立ち
2016年~2017年の1年間、オーブン電子レンジが壊れ使えずにいたので、電子レンジやオーブンを使わずに作れるお菓子を考えました~♪さらに2016年のスパイス大使活動で、スペアミントを使う事になっていたのでこちらのお菓子を思案しました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミルクチョコレート 約50g(板チョコ1枚ほど)
  2. 市販の塩味ポップコーン 約25g(1/4袋分ほど)
  3. スペアミント(GABANなど) 1/4瓶分ほど(0.4gほど)
  4. アーモンドダイス 15gほど(大さじ1~2ほど)※半量はさらに細かいみじん切りにする。
  5. ココアパウダー 大さじ1~2ほど

作り方

  1. 1

    チョコレートをボウルにいれて、湯煎にかけて溶かす。

  2. 2

    チョコレートが溶けたらポップコーンを入れてポップコーン全体にチョコレートをコーティングする。

  3. 3

    スペアミントを指先でほぐし細かくしながら、チョコレートをコーティングしたポップコーンの上からふりかけ、全体をよく混ぜる。

  4. 4

    さらにアーモンド
    ダイスもふりかけ、混ぜ合わせてまとわせる。

  5. 5

    湯煎から外し、少しずつチョコレートが固まってくるまぜ混ぜ続ける。

  6. 6

    完全に固まる前にボウルから取り出し、オーブンシートの上に1個1個わけてくっつかないように並べる。

  7. 7

    チョコレートが完全に固まる前に茶こしなどを使って、ココアパウダーを全体にふりかける。

  8. 8

    冷蔵庫に30分以上入れてチョコレートを完全に固めて仕上げる。

コツ・ポイント

ブログでの「簡単☆アーモンドミントチョコポップコーン」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/37522072.html

※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ