濃厚チョコレートマフィン♡

ありんこ食堂
ありんこ食堂 @cook_40296393

ココア生地の中に溶かしたチョコレートとチョコチップが贅沢に入った濃厚チョコレートマフィン♡バレンタインにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
チョコレートが大好きでチョコレートを満喫できるマフィンを作りました♡贈り物にする時は粉糖をかけると見た目もグッと上がります(≧∇≦)

濃厚チョコレートマフィン♡

ココア生地の中に溶かしたチョコレートとチョコチップが贅沢に入った濃厚チョコレートマフィン♡バレンタインにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
チョコレートが大好きでチョコレートを満喫できるマフィンを作りました♡贈り物にする時は粉糖をかけると見た目もグッと上がります(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン6個分
  1. 無塩バター 60g
  2. 砂糖 50g
  3. 1個(60g)
  4. 牛乳 大さじ2
  5. チョコレート 20g
  6. 薄力粉 80g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. ココアパウダー 20g
  9. チョコチップ 50g
  10. アーモンドダイス 20g
  11. 飾り用チョコチップ 少々

作り方

  1. 1

    •チョコレートと牛乳を耐熱容器に入れ600Wのレンジで10〜15秒加熱して溶かす
    •卵は溶きほぐし室温に戻しておく

  2. 2

    •マフィン型にグラシンカップを敷いておく
    •オーブンの予熱180℃にセット
    •◎の粉類を振るっておく

  3. 3

    室温に戻したバターをボウルに入れクリーム状になるまでよく混ぜる

  4. 4

    砂糖を加えハンドミキサーで白っぽくなるまでよく混ぜる

  5. 5

    室温に戻した溶き卵を3〜4回に分けて加えその都度よく混ぜる。分離しやすいので必ず綺麗に混ざってから継ぎ足す

  6. 6

    振るっておいた粉類(◎)の1/3量を入れゴムベラで混ぜる

  7. 7

    粉っぽさが少し残るくらいで手を止め【1】のチョコ牛乳の半量を入れて混ぜる

  8. 8

    混ざり切る手前で残りのチョコ牛乳を入れる

  9. 9

    チョコ牛乳が混ざり切る手前で残りの粉類(◎)を全て加え混ぜる

  10. 10

    粉類が混ざり切る手前でチョコチップとアーモンドダイスを入れて艶が出るまで混ぜる

  11. 11

    スプーン等ですくってマフィン型に入れていく

  12. 12

    トントンと衝撃を与え空気を抜き表面の生地を慣らす

  13. 13

    飾り用のチョコチップを中央にのせる。散らしてしまうと膨らんだ時にカップからはみ出る事もある。

  14. 14

    180℃のオーブンで25分焼く。竹串に何もついてこなければOK!もしまだ焼けていないようなら160℃に下げ5分追加で焼く

  15. 15

    こちらの動画も参考にしてみてください(*^_^*)
    https://youtu.be/40A0XeflM60

コツ・ポイント

◎バター、牛乳、卵は常温に戻しておく(冬場なら卵や牛乳は湯煎にかける)
◎生地を混ぜる時は混ぜ切る前に次の材料を入れるようにする
◎トッピングのチョコチップは全体に散らしてしまうと膨らんだ時にカップからはみ出てしまうので中央にのせると良い

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありんこ食堂
ありんこ食堂 @cook_40296393
に公開
ありんこ食堂をご覧いただきありがとうございます♡ 私のお勧めのレシピをお友達とシェアしたいという事がきっかけで始めました♪そして将来巣立っていく子供たちのために残しておきたいレシピも公開したいと思っています(*´∇`*)気軽に簡単美味しく、そして楽しくcookingを♪手抜きでも手作りは安心安全!愛も詰まってる♡そう子供達にも伝えたい母であります(*´∇`*)
もっと読む

似たレシピ