ご飯が進むタレで♬♬簡単スペアリブ風

*sunlight*
*sunlight* @cook_40128409

豚バラブロックでスペアリブ風骨がないので子供も食べやすいです☆٩(。•ω<。)و
このレシピの生い立ち
スペアリブだと子供達が食べずらいと言うので。特売品の豚バラブロックを使いました(∗ˊᵕ`∗)

ご飯が進むタレで♬♬簡単スペアリブ風

豚バラブロックでスペアリブ風骨がないので子供も食べやすいです☆٩(。•ω<。)و
このレシピの生い立ち
スペアリブだと子供達が食べずらいと言うので。特売品の豚バラブロックを使いました(∗ˊᵕ`∗)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豚バラブロック(今回は390㌘)
  1. 豚バラブロック肉 390㌘
  2. 玉ねぎすりおろし 1/4個分
  3. *醤油 大さじ2
  4. *メープルシロップ(ハチミツ、砂糖でも) 大さじ1~2(私は2だと甘めでした)
  5. *酒 大さじ1
  6. *ケチャップ 大さじ1
  7. *にんにく 1片(チューブなら2〜3㎝位)
  8. *生姜 にんにくと同じ位

作り方

  1. 1

    お肉はお好みの厚さに切ってください。

  2. 2

    タレの材料を混ぜて作っておきます。
    メープルじゃなくてもハチミツや砂糖でも大丈夫です。

  3. 3

    フライパンを熱し脂身の多い部分をフライパン全体に押し付け油が全体にいったら全ての肉を焼きます。

  4. 4

    焦げ目がつくまでしっかり焼き、余分な油はキッチンペーパーで取り除き、タレを入れ蓋をして肉に火が通るまで弱火か中火で焼く。

  5. 5

    最後は蓋をとり、火を強めてタレを絡めて出来上がりです。肉の厚さで焼き時間が変わるので注意です。私は2㎝位で7~8分焼き。

  6. 6

    フジぽんさんの美味しそうな一皿☆争奪戦だったと嬉しい初れぽを頂きました♪

コツ・ポイント

スペアリブでも♪他の部位でも、鶏肉でも食べやすいと思います。お肉は好きな厚さに切ってください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*sunlight*
*sunlight* @cook_40128409
に公開

似たレシピ