復活!餃子の皮で栗&チーズの包み揚げ

とだかちゃん @todaka_chan
ほくほくした栗をチーズと一緒に餃子の皮で包み揚げました。塩ぱっぱで、揚げる先から、なくなっちゃうよ。
このレシピの生い立ち
渋皮煮をしようと思い作り始めたら、重層がなかったのでメニュー変更!焼売を作った余りの皮があったので作ってみました。
復活!餃子の皮で栗&チーズの包み揚げ
ほくほくした栗をチーズと一緒に餃子の皮で包み揚げました。塩ぱっぱで、揚げる先から、なくなっちゃうよ。
このレシピの生い立ち
渋皮煮をしようと思い作り始めたら、重層がなかったのでメニュー変更!焼売を作った余りの皮があったので作ってみました。
作り方
- 1
栗の皮をむき、軽くボイルし、1個を5カット位にわける。[レンチンOK]
- 2
餃子の皮にカットして栗、スライスチーズ[1枚を8カット]をのせくるくるっと包み端っこに水をつけぎゅっとつまんでとめる。
- 3
160~170度位の揚げ油で揚げ、塩をぱっぱと振る。
コツ・ポイント
栗はちょっとボイルするとよい。
生だと芯が残ったりするので。
似たレシピ
-
餃子皮DEかぼちゃリメイクチーズ包み揚げ 餃子皮DEかぼちゃリメイクチーズ包み揚げ
かぼちゃの甘煮が残ったのをつぶして、チーズと一緒に餃子の皮に包んで揚げました。チーズがとろ〜り溶けておいしいです こつゆ514 -
-
-
-
-
-
-
-
-
インゲン×ハム×チーズの餃子の皮包み揚げ インゲン×ハム×チーズの餃子の皮包み揚げ
餃子の皮でハムとチーズとインゲン豆を巻いて揚げました。”子供が好きそうな味” ”ケチャップが合いそうな味”の揚げ物です。 by心愛 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20186529