電子レンジで作る“赤い”簡単オムレツ♪

MWU3
MWU3 @cook_40056086

★カテゴリ掲載レシピ★
オムレツにトマトソースは定番
それなら最初から一緒にしちゃえ♪
お弁当の「こぼれないオカズ」にも

このレシピの生い立ち
レシピID : 20218748
「電子レンジで作る♪超簡単♪厚焼きオムレツ」
こちらの応用編です。

「赤いオムレツ」あっても^^♭いいじゃん♪
そんな発想で作ってみました。

電子レンジで作る“赤い”簡単オムレツ♪

★カテゴリ掲載レシピ★
オムレツにトマトソースは定番
それなら最初から一緒にしちゃえ♪
お弁当の「こぼれないオカズ」にも

このレシピの生い立ち
レシピID : 20218748
「電子レンジで作る♪超簡単♪厚焼きオムレツ」
こちらの応用編です。

「赤いオムレツ」あっても^^♭いいじゃん♪
そんな発想で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. ソーセージ 1本
  3. 玉葱(みじん切り) 1/4個
  4. ピーマン(みじん切り) 1/2個
  5. デルモンテ クッキングトマト・ソース 適量
  6. サラダ油 少々
  7. 塩コショウ 少々
  8. とろけるチーズ 1/2枚
  9. セリ(乾燥) 少々

作り方

  1. 1

    ソーセージと玉葱、ピーマンを細かく刻み、塩コショウを加えながらフライパンで炒めます。

  2. 2

    炒めた具材をココットに移し、とろけるチーズを敷きます。

  3. 3

    卵とクッキングトマトソースをよく掻き混ぜ、ココットに流し込みます。
    ※ここで牛乳を加えると、コクとまろやかさが増します。

  4. 4

    お鍋にココットが半分ほど浸る程度、水を注ぎます。
    ラップをしたココットをのせて、鍋ごと電子レンジで加熱。

  5. 5

    ホットミルクを選択すると(茶碗蒸しを作る要領で)ちょうど良い加減に蒸し上がります。
    彩りにパセリを添えて完成!

  6. 6

    ふわとろチーズでコクのある味を、ご堪能あれ♪

コツ・ポイント

卵・トマト・チーズ
この三つの相性は絶対保障できます♪

ソースを予め“練り込んだ”仕上げになので、お弁当のおかずにもオススメです(こぼれません)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MWU3
MWU3 @cook_40056086
に公開
食べるのと同じぐらい、撮るのも好きなサラリーマンです
もっと読む

似たレシピ